ホットケーキと、ショコレ

去年くらいに相棒がナチュラルローソンで買ってきてくれた
「ショコ・レ」というインスタントのショコラショー
http://www.choc-o-lait.jp/index.htm

もったいなくて飲めなかったんだけど(ちょっと高い!400円くらい)
ソニプラで大量に売ってたので飲んじゃうことにしたのでした


棒に付いたチョコの塊
あっためた牛乳にじゃぼんと入れてぐるぐる回すと
溶けてショコラショーになるのです
おいしくて簡単
ちょっと頑張りたい時とか、疲れたときにピッタリ

ホットケーキはル・パティシエ・タカギの
「ケーキのようなホットケーキミックス」を一袋使って一枚焼く
ふかふかジャンボを切り分けて食べました
残りは冷凍、いつでも食べられるのだ
午後に河原町へ行ったら
今年も「蔵deひなまつり」開催中
http://hwbb.gyao.ne.jp/hsaito-pc/

堤焼きという陶器のお雛様
珍しい
中では古布の雑貨も売っておりにぎわってました
隣の「VISSEL」でパン買って来たら
相棒からも「パン買った」との電話が。。。たまにかぶる
VOICE、閉店セールも終わったようでもう中空っぽでした
隣のバイクやさんも終わり
壊されちゃう
その向かいには長いこと空き店舗だったところが開店準備中
何やさんだろう?
なくなる店とできる店