相棒、今日まで休みでした
普段食べられない近場のお得な平日ランチを食べようと
自転車で出かけました
「喜良久亭(きらくてい)」


相棒は日替わり定食 刺身付き850円
今日はホッケ
さっぱりめだけどしっとりのホッケがこんがりー
塩気とかすごいちょうどよくっておいしかった!
700円で刺身がサラダになるようだけどそれでも十分満足、安い!
私は今月の丼 1000円
一月は三色丼、ホタテとマグロとヒラメ
これがかなりおいしかったのです
クリスマスあたりから正月にかけて、やけに刺身ばっかりだったんだけど
そこらのと格が違う刺身でした
こんなおいしいヒラメ久しぶり!
相棒父が釣ってきたヒラメが一番おいしいと思っていたけど。。。
ホタテも、薄切りなのにのにさくさくしこしこ
あまくておいしい
マグロも日替わりのは赤身、こちらはもすこし脂のってるとこ
店員さんとっても感じよかった
机にポットでお茶飲み放題が嬉しい
「仙台でらんらんランチ!
」のランチさんも以前からウマーと言っていたので
気になってたのだけど一人じゃ入りづらくて。。。
でも階段上って中にはいると、一階の魚屋さんとは違うシックな料亭
1時になるとみんな昼休みで帰るようで
ほとんど誰もいなくなった
売り切れがなければラストオーダー13:30
1時からなら次、一人でも平気かも!
実はちょっと足りなくてこの後お茶してケーキたべちゃった
正月で胃が大きくなったか。。。
刺身はかなり満足ではあったものの
相棒に隠れて、昼にでもがっつり肉が食いたい私です
体重増えてたけど誤差の範囲だろう
やっと2009年の手帳カバー完成
去年 リバーシブルに作ったやつを裏返しただけ


なんで最近、手帳は月曜始まりが多いんだろう
日曜始まりをずっと探したけど気に入るのがなくって、結局月曜始まり購入
去年ずっと慣れなかった。。。二年目だから慣れるかな