天気予報はずれまくり。。。でも外れて嬉しい晴れの仙台
久々に街へ出たら、壱弐参横町 に、新しいカフェが出来てました
「cafe EUR (カフェ エウル)」
http://www.cafe-eur.com/Home.html
8/25にオープンしたばかりで、日曜までプレオープン中の為
メニューはケーキとドリンクのみとの事
シフォンケーキとアイスチャイにしました
チャイは550円、コーヒーなど400円からでお手頃
いろは横町辺りに、もっとカフェとかあるといいのに。。。と思っていたので
可愛いカフェができて嬉しいな!と寛いでおりました
以前山形にあった素敵なカフェ「EUR」と同じ名前って思っていたのだけど
ふと席を移動して、マスターの顔を見たら見覚えが!
聞いてみたらなんと山形から移転してきたそうです
こないだ山形で見たとき、閉店していたのでガッカリしていたのでした
再開、しかも仙台で!嬉しいなー
(山形でお茶してきた記事は こちら )
お隣のガトーショコラもでっかくておいしそうでした
来週からのランチも気になるし
夜遅くまでやっているようなので貴重な夜カフェ、また行きたいな
フライヤーも可愛いのでした
今週はずっと引きこもっていて、体が動かず
出かけようと着替えてカバン持っても、なんかダメだーって寝たりしてた
今日は午後から晴れたので頑張って自転車でうろうろ
相棒からもらった自転車、ハンドルが直線タイプで苦手。。。グラグラする
今日でちょっと慣れたかな
やっぱ外に出ると気分もスッキリだー
残暑でムシムシ
松葉ボタンもそろそろ終わり。。。種が散らばる前に採らないとって思っていたのに
既に遅し
パカッと割れたカラッポの種ケース発見