ずっと行きたかったお店、Numahataへ
やっと行くことができました
「cooking place Numahata (クッキングプレイス ヌマハタ)」
http://numahata.jugem.jp/
枝豆フランおいしかった~
もちろん噂通り全部美味しかったです!
帰省中のE子ちゃんが沼畑さんの知り合い
そしてなんと沼畑さんと私、同じバイト先で同時期働いていたことが判明
でも私はすぐやめたんでお互い覚えていなかったが。。。
予約苦手なんでE子ちゃんに予約してもらっちゃいました
藤崎から徒歩15分くらいかな?住宅街の中に到着
お邪魔します、とまさに誰かんちにお呼ばれした感じ
やさしくお出迎えしてくれました
素敵!
自家製サングリア、パイナップルの香りと
果汁いっぱいのレモンスカッシュで乾杯 (飲み物、料理名はメモして無くてうろ覚え。。。)
トウモロコシの冷製スープ
とうきびそのもの!器も可愛いし最初から二人で興奮です
パンが深い器に入っていたので、E子ちゃんはガンモの煮物と勘違い
そんな訳ない
いちぢく、くるみいっぱい自家製パンおいしい!
お箸も置いてあるし、個室っぽくなってるのでかしこまらずのんびりできます
甘い枝豆、おいしいフラン
桜エビのオムレツ。。。うちにある沼エビで真似できないかなあ
ゴルゴンゾーラとマッシュポテト混ざったふわふわの、サンドイッチにして食べたい
蒸し野菜、美しすぎです
バーニャカウダ風ソースがおいしくて、パンと共におかわりして
パンに付けて食べまくった私たち
薫製塩ってのも初めて食べたー
緑のはシソとニラだそうでこれまた初体験
海ぶどう、盛りつけ忘れちゃった!と後から追加!ぷちぷち
涼しげ緑のパスタ。。。強烈な印象です
お肉はチーズとシソがまかれてまん丸!
カポナータにクスクス混ぜると美味しいー
黒いのはシイタケ
ミントバニラソースだって~どうやったらこんなにツルツルに桃むけるのかな
桃大好きだし、こんな衝撃的なデザートは初めて
紅茶もおいしかった!
どれも印象深くて、食後に満足感いっぱい!
以前いらしたお店の常連だった時から、沼畑さんのセンスを絶賛していたE子ちゃん
帰りに沼畑さん、菅原さんと少しお話させていただき
二人の人柄がこのお店の雰囲気、味をさらにまろやかにしてるんだなーって納得
やっぱり作る人たちが素敵なお店は味も雰囲気も素敵!
ナイスインです
満たされた気分でお店を出ました!
今度お料理教室行ってみたいな。。。
キッチンもすごく可愛かった
昔から数え切れないほど食べ歩いたE子ちゃんと
独身最後のディナーでした。。。
これからも変わらぬつきあいをすると思うから、そんなに感慨深くなることもないか