午後から急に暑くなり、久々の青空の仙台
また着る服を失敗してとっても暑かった。。。
「森の芽ぶきたまご舎(たまごや)」愛島本店で今年初フラッペを食べました
http://www.tamagoya.gr.jp/長い名前!
サイズも長い、530円
スイーツのメニューが木製で分厚く、写真も綺麗で迷ってしまいます
名前がどれもドリーミー。。。ちょっと注文時ためらってしまう「乙女の休息」。。。
ドリンクセットもお手頃お値段
マンゴーシロップタップリのフラッペの上に
やや塩気を感じるほど濃いたまご舎ソフト
それと、おいしいマンゴーソース
長いのは凍ったパイナップルです!デート時は注意が必要な食べ物
フォーク無くて、このままかじりつき。。。
マンゴー果肉はちょっとだけ
でも下まで食べ飽きることなく、おいしかったー
冷たいからか、あったかいお茶つけてくれました
チョコソースがけアイス、チョコバームクーヘン、生クリーム、プリン、コーンフレークです
好物ばかり盛りだくさん!
セットで550円はお得感
HPのスイーツのメニュー( こちら
)
どれもこれも魅力的ですが
和風のデザートには何故か、「黄身の醤油漬け」がセットになってる
漬け物代わり?
隣のお客さん食べてましたけどちょっととまどいが見えた
今日は好物の「ちょこっとバウム」は購入せず
かき氷で涼しくなりましたー
イートインコーナーはすいてたけど、平日でも売り場は人いっぱい
生出のジョイフルの裏にある「竹屋」
仙台でもつったい肉そばが食べられるみたい!と行ってみたのに
なぜかうっかり、あったかいげそ天そばを頼んでしまった。。。
あったかい肉そばの汁をのませてもらったら、鳥ごぼう味でおいしかったから
今度つったいの食べてみよう
げそ天そばの汁とは全然違うダシでした
雨上がりで蒸し暑くてジリジリだったけど晴れると嬉しい
土日も晴れの予報なので嬉しいな
皆様素敵な週末を