おしんの生家で叫んだ後、お茶タイム
山形市内まで戻ってきて、Sちゃんオススメの可愛いカフェへ!
「cafe kacho-fu-getsu」
http://r.tabelog.com/yamagata/rstdtl/6000509/入る前からみんなで大興奮
最近フリーペーパーに載っていたそう
お店は結構人いっぱいでしたが
席も駐車場も多いので余裕
テーブルも椅子も全部違って可愛くて、どこに座るか迷います
1人ずつメニュー配られるし
なかなか決められない!
2人が最終的に何頼んだか忘れちゃった。。。
500円前後、おっきいコップでたっぷり
私は、カフェオレボウルで提供してくれるチャイを。。。
お砂糖もちっちゃいカフェオレボウルで出てきて可愛い
いれなくても甘くておいしかった!
雑誌もいっぱいあるし、1人でも入りやすい席配置
禁煙じゃなく、たまたまヘビーなグループの側になってしまい煙かったけど
ランチもしてみたい!
Sちゃんの案内でお昼も美味しい物が食べられました
「お料理はやし」
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000693946.html
よく一発で来れた、さすがってくらい奥まってました
本日予約で満席、千円懐石お弁当
寡黙な料理人が作る正統日本料理ってかんじ
からくり箱に、さまざまなおかず
お刺身、天ぷら、煮物、ゴマ豆腐などなど。。。
綺麗でおいしかった
年配の方が多かったかも、確かにお食事会とかにいい雰囲気でした
洋風なお花、ちっちゃいバラみたい
ラナンキュラスゴールドコインというそーです