全国的にあったかかったようですが
なんだか寒かった今日の仙台
相棒母と、妹3のとこへ行ったら帰りがちょっぴり遅くなり。。。
夜ご飯どうする?お寿司買っていく?と寄り道
ご馳走になりました
「廻鮮寿司 塩釜港」
http://www.hotpepper.jp/A_20700/strJ000280704.html
マグロがおいしい、廻転寿司のお店です
今日はお持ち帰り寿司
お値段ごとに、セットに「塩釜港」「気仙沼港」「石巻港」だったかなんだか
名前がついてました。。。
1000円の気仙沼でいいよ~と言ったんだけど2200円の塩釜港を買ってもらいました
ありがとう!
お値段によって海苔巻きがネギトロ巻きになってるらしい。。。
おいしー!ネギトロ巻き好物
うに、いくら、赤身、白身(カレイかな?わからない。。。)
海老と赤貝、アワビ、ハマチかブリかな?これもわからない。。。
白身とか食べてぱっとこれは何の魚だかって
わかるようになりたいです
魚介の具がいっぱい入ってて、すっごくおいしい!
お寿司握って詰めてもらう間、数皿つまんで待ってたのですが
茶碗蒸しは時間かかるかも。。。と遠慮。。。
本日のサービス、と出されたヤリイカのミミがすごくおいしかった
いつもすごい混んでるのに今日はとっても空いてた
おかげで折り詰めも早く作ってもらえて
小腹も落ち着き楽しく帰りました
こんなにご馳走してもらいながら
私からのお土産は、ベランダに咲いてた花です!とほほ
お菓子を藤崎のフェアで買っていきたかったけど間に合いませんでした。。。
なめたけ空き瓶にシールを貼って
ちょっと可愛くしてもっていきました
ビン好き党だから私がコレもらったら嬉しいけど
もらった方にしてみれば貧乏臭いわ!と思われたかも