川遊びデビュー、川の石はみな丸いのですね。

家族で行きました。

帰ってこられたから記事にできます


ワーママ梨子です。ようこそ!こちらの記事へ



    

いつもいいね!やフォロー

チェックにきてくださり
本当に
ありがとうございます




はじめましてのかたへプロフィールはこちら







​遭難の文字が頭をよぎったとき




家族4人で行きました。
この日、川に入るのは2回目



用事があり車へ荷物を置きに行きました。
母ひとり。



父とこども2人は先に歩いて向かいます。
(4歳児歩くのがゆっくりなので)


用事を済ませて
あとから追いかける母。
行くども行くども姿が見えません。



振り返っても






先を見ても




ひとっこひとりいませーん




え?迷った?道、間違えた?

うっかり流されて


40代女性 家族とはぐれ
川に流される


ニュースで報道されるのが頭に浮かびました


え?私、遭難?


それとも息子たちが遭難?



このまま流されて発見されたら‥

着てきた服(下着とか)大丈夫かな?

あ、水着だったわ


生きて帰れるか?と頭をよぎると





最後に動画撮影などしてしまいます。




​結局、引き返す




こんなに進んでも誰もいないのは
おかしいと思い引き返しました。


川の入り口を間違えおりました。


ちゃんと親子3人で遊んでました。
(あまりこないので、車まで見に行ったと話してくれました。やはり私が迷子だったか)






40代でひとりあやうく遭難、いや単に迷子
山の川の中に誰の姿も見えない体験
動画込みの記録に
最後までおつきあいくださいまして

ありがとうございました看板持ち



大自然の偉大さ、安全に暮らせるありがたさ





7月アクセスランキング





きょうだい児シリーズ




シリーズ小2の夏休み‥感想文、ラスボスあと一枚