トップの写真は前に食べたモンブランショートケーキ





はぁぁぁぁもやもやもやもや

昨日も疲れたよう悲しい


兄弟を幼稚園と保育園に送り届けて私は虫歯の治療のため歯医者へ歯


最初麻酔怖かったけど麻酔する時の痛みもほとんどなかったし、歯削るのも怖くなかったにやり


虫歯になったのが子どもの時以来なので記憶になくて、よく虫歯になってたらしい旦那が詰め物が取れても歯医者嫌がって行かなかったりしてたから歯医者=痛い怖い?みたいなイメージつけられてたけど、全然でした。


子どもたちは歯医者に慣れて自分で治療を受けられるよう練習中なので、虫歯=歯医者=痛い怖いになってほしくないので、旦那には歯医者に嫌なイメージつく言い方はやめてと言ってます上差し





クリーニングと虫歯治療で1時間15分。


長い。


次回も残りの虫歯治療があるので同じぐらいかかるかな。


もうこんなんに時間割きたくないから、虫歯治療が終わったらちゃんとケアしてちゃんと定期検診受けることにします。







終わってから麻酔が効いてたし歯茎が気になるけど、タリーズでランチ。


歯医者長かったからお迎えまでがあっという間。





昨日は幼稚園帰りにそのまま日本脳炎追加の予防接種を受けてきました。


朝から注射嫌だ注射嫌だとぐずぐず言ってたけど、帰りも同じでぐずぐず。


病院までの足取りも重い。


診察室の前でお待ちくださーいって名前呼ばれただけでギャーギャー泣き出して。


予防接種の枠で行ってるから赤ちゃんもたくさんいたけど、ギャンギャン泣いてるのはうちの子だけ。


診察するのも暴れて先生蹴って驚き


「抑えないでー!!!」と暴れてましたがしっかり打たれました。


てか、暴れるから抑えるんやろうが凝視


待合に戻っても、でかい声で「いだがっだよーー大泣き


恥ずかしいし笑いが出るわ爆笑



ようやく帰って少しおやつ食べて休憩。


そんで次男のお迎え。




昨日は旦那が早めに帰って来れるみたいなことを言ってたけど、夕方、上司に誘われたからと飲みに行くと連絡。


飲みはいいけど。


いーよねー。


それができる人は。



数日前も連絡なしで終電まで飲んでるってことがあったからねー真顔


仕事でトラブルが!みたいなLINEだけよこしてそれ以降連絡なしやから心配してたのに、終わって友達と一緒になったから飲んでましたー立ち上がるってふざけてるわ。


謝ってたけど。




兄弟が寝るまでに帰ってくるか来ないでだいぶ変わってくるんですよね。




ご飯から寝かしつけまでやること多過ぎて地獄もやもや


ご飯の片付けしてお風呂入れて逃げ回る人たちのドライヤーして寝る前の薬飲まして歯磨きして鼻の吸引して…


その間に次男は長男のキッズデスク↓


のイスや机に乗って棚の長男のおもちゃや絵本を全部ひっくり返して2回転落してます。



もうめんどくせぇ。 



毎日これ↓ぐらいかもっとたくさんのものを出されて、酷い時は服の引き出しまで漁るし。


奥に隠してるのは洗濯物の山。

4人分×2日分が積んであります。


長男は自分で出したものは片付けさせるけど、次男はまだしないので…



寝かしつけ終わってからこれをある程度片付けて、テーブルの上も拭いて余裕があれば洗濯物を畳む。



というルーティンですが、いつも20時半には寝るけど、昨日は寝かしつけスタートがもう20時半ごろで魂が抜ける



私が帰還したのが21時半。

君の名は。が30分見れなかった…



疲れた疲れた赤ちゃん泣き




君の名は。初めてテレビでやった時に見て、2回見てようやく理解できたんですけど。

タイムリープ系が苦手で無気力

昨日も見ながらまた混乱してきて、結局すっきりしないままでした。

頭ではわかるけど、過去が変わって、じゃああの時のあれはどうなる?とかあの時の記憶は?とか一本の線でつながらないとモヤモヤしてしまうんですよね。



終わったぐらいで旦那が帰ってきたから早めに寝ました。




今日もワンオペだよー泣き笑い

遠足行けなかった代わりにどんぐりでも拾いに行くか…

でもワンオペで公園も2人が散ってしまうから厳しくなってきたんですよねーネガティブ



お昼から次男を寝かしながら行けるところに行くか…

やっと今私が朝ごはん食べ終えたので、ダラダラ家事しながら考えよねー