みんなへつうしん 11月20日(金)

 

 

ようやく地層の学習が

ラストをむかえました。

昨日,NHK for school の

地震の起こり方の映像を

見ていて「なるほど」と

思ったんだけど,

海底にプレートが入り込むときに

一緒に海水が巻き込まれて,

それが地球内部の熱で

蒸発しようとして,

石と混ざり合うことで

〈マグマ〉になるんだね。

 

 

真っ黒の宇宙の石「玄武岩」が,

そういう「水のはたらき」によって,

花こう岩や安山岩になり,

それが,川の流れで粉々になって,

色とりどりの

「れき岩」「砂岩」「泥岩」をつくり,

さらには,海の生き物が

「石灰岩」や「チャート」をつくって,

地球にはこんなにも

たくさんの色をした

美しい石があるんだ,

ということがわかりました。

 

 

水の惑星〈地球〉だからこその

現象なんだなぁと,

感慨深いものがありました。

 

今までは何も感じなかった,

その辺に落ちている石ころを見て,

その石ころができるまでの

何万年を想うようになりました。

 

 

〈石ころ学入門〉 授業の評価

 

⑤とてもたのしかった…16人

④たのしかった…9人

③たのしくもつまらなくもない…1人

②つまらなかった…0人

①とてもつまらなかった…0人

 

みんなの感想

 

・火山のはたらきでできる石や,

 海のはたらきでできる石が

 あることがわかった。

 玄武岩など,宇宙の石が

 あることがわかった。

 川 原に行ったとき,

 様々な石があったので,

 また行ったら,何のはたらきで

 できたどんな石なのかを

 確かめたいと思いました。

 自分はチャートという

 種類の石が好きです!

 (Yuumaくん⑤)


・この勉強をして,

 見たことのない石などがあって,

 とても面白かったです!!

 他にもどんな岩石があるのか

 知りたくなりました。

 チャートは放散虫という

 海の中にいる小さな小さな

 生き物がつく った石と

 知った時はびっくりしました。

 チャートは固いので,

 いつ までも石のまま残って,

 道に転がっている石ころは

 たいていチャ ートだというので,

 私の家の駐車場には

 たっくさん石があるので,

 チャートなのかとても気になりました!

 (Noaさん⑤)


・いろんな石ころを覚えられてよかった。

 火山からできる石と,

 海とか川からできる石が

 あるのを初めて知った。

 塩酸が怖かったですけど,

 とける石があってすごかった。

 チャートがほとんどって

 いうところもおどろいた。

 ダイヤモンドVSチャートは,

 ダイヤモンドの方が強いとわかった。

 ダイヤ最強。

 (Hirotoくん⑤)


・お墓の石は花こう岩で

 できていると知り,

 すごいなと思いました。

 石灰石に塩酸をかけたら,

 とけたのでおどろきました。
  (Shihoさん⑤)


・月の石は黒っぽくて

 キラキラした粒の見える石

 だと初めて知りました。

 世界には,いろいろな種類の

 石があるんだなと思いました。

 石灰岩やチャートなど,

 海の生き物が作った石も

 あることを知りました。

 (Rikoさん④)


・いろんな石があることを知りました。

 私は花こう岩が好きです!

 この授業は個人的に大好きです。

 宇宙の石とか知れて

 よかったと思います。

 (Kohakuさん⑤)


☆今日のお誕生日☆


 

6月最後のお誕生日は,

6月30日生まれのKohakuさん。

イラストレーター志望。

「ノートに絵を描いていた方が

授業に集中できる」と言って,

授業中も絵を描いていたりしますが,

突然当ててみても

ホントに聞いていたりするので,

あながち「言い訳」だけではないのかな,

と思うことがあります。

「小さい頃はおとなしい子だったよ」

という話も聞きますが,

現在は

「思ったことが口をついて出てきてしまう」,

ある意味正直な人に成長しました。

素直なのはいいことだけど,

「口は災いの元」と言ったりもするので,

ほどほどにね(笑)

でも,上の感想のように,

好きだと思うものに「好き!」

って言えるってことは,

とっても素敵なことだから,

これからも続けていってほしいな。

走り幅跳びがすごくて,

軽く3mを跳んでしまう

男子顔負けの跳躍力の持ち主。

片づけが苦手で忘れ物も多いけど,

それは大人になるまでに,

得意なことでカバーできる

工夫を見つけてほしいと思っています。