走行中にミラー部が落下してあっつー間に使えなくなった「ビーム (The Beam) コーキー[CORKY] サイドミラー ドロップバー用」はとても悪い商品だった(未舗装路での使用は不可)。こんなものを紹介してしまって非常に反省しております。
で、いろいろ吟味した結果、
▼これ、GORIX GX-i-SEE
を GET。
通常はハンドルバーに取り付けるものだけど、ベルトをきつくすれば指にはめることができるところがミソ。
▼こんな感じ(中指にはめている状態)
直径約55mmのミラー部は十分すぎるほど大きく、視界はバッチリ。
ハンドル握る箇所を変えても角度の調整が非常に楽チン!
※空気抵抗が気になるような走行シーンではジャージのポッケに入れればOKですね。
ゼッタイ下ハン握らないようなゆるポタでは下ハンドルに取り付けちゃうのもGOODでした。