ばあ~ん! まだ実現してないのお。
太平洋を見に行くサイクリングは山を超えなきゃいけない。千葉は高い山はないけど、それなりに高低はあるわけで・・・。
うかつに走るとトンデモナイことになりそうなので、事前にGoogle earth で調べてみた。
結果、う~ん、う~ん・・・・ダイジョーブかなあああああ
太平洋を見に行くサイクリングは山を超えなきゃいけない。千葉は高い山はないけど、それなりに高低はあるわけで・・・。
うかつに走るとトンデモナイことになりそうなので、事前にGoogle earth で調べてみた。
結果、う~ん、う~ん・・・・ダイジョーブかなあああああ
※Googleearth で事前にコースの標高を知ることができるのよん。
注:標高は地形データのもので、道路や橋などの人工物の標高ではあ~りません。そこんとこ、よろすく。
作り方は簡単。
1. Googleマップのマイマップ作成で2地点間のルートを作り、klm ファイルを保存。
2. Googleearth でその klm ファイルを開き、左サイドメニューに表示されるトラックデータの項目を右クリックして「高度のプロファイルを表示」させる。
以上
かなり、はしょりすぎの説明ですが!! わかる人はわかるっつーことで。