あまりにも天気がいいのでどうにもこうにもじっとしていられなくて、行ってきました、花見川CR。
花見川の桜の名所はいくつもありますが、まだまだでした。
地元の人の話だと、「だいたい東京の満開から2週間くらい後だね」ということなので、これから先の楽しみが増えたということにしておきますぅ。
満開時はこんな感じになります。勝手にリンク▽
「好きです、カメラも」
新発売のソウルマッコリをボトルケージに入れてったので、このままじゃ・・・と、なんとか咲いている桜を探しました(笑)。何本か早咲きの桜が咲いていたのでそこでプチ花見。
その後、せっかくの初乗りなので、稲毛の浜から千葉城、千葉大医学部のキャンパスを抜けて青葉の森公園までいきました。
写真は青葉の森公園。少し咲いてますが、満開時に比べたら感動は1/100でしょうか。

花見川の桜の名所はいくつもありますが、まだまだでした。
地元の人の話だと、「だいたい東京の満開から2週間くらい後だね」ということなので、これから先の楽しみが増えたということにしておきますぅ。
満開時はこんな感じになります。勝手にリンク▽
「好きです、カメラも」
新発売のソウルマッコリをボトルケージに入れてったので、このままじゃ・・・と、なんとか咲いている桜を探しました(笑)。何本か早咲きの桜が咲いていたのでそこでプチ花見。
その後、せっかくの初乗りなので、稲毛の浜から千葉城、千葉大医学部のキャンパスを抜けて青葉の森公園までいきました。
写真は青葉の森公園。少し咲いてますが、満開時に比べたら感動は1/100でしょうか。
