義母の病状と義理実家片付けと | 花はどこへいった

慢性期の療養病院で入院中の義母ですが、精査の結果 癌が見つかった為、今後の治療についてどうするかと主治医から連絡がありました。

ヘビースモーカーですし、糖尿病ですし、探せば、何かしらの癌が見つかるだろうと思っていましたが、いざ、どうするかと言われても、戸惑う実子。

精査治療するなら、転院になると言われたようです。

 

目の前のタスクはどんどん こなしていきたい性格の私ですが、義姉も夫もそういうタイプではないようで、『どうなっているの』と聞いても、『相談しなきゃなぁ』という返事だけ。

色々先延ばしの様子です。

 

だれも住んでいない義理実家も放置。

私なら、義理実家のあのゴミを専門の業者さんに依頼してまるっと片付けてもらいますけどね。

義理実家は、20坪ほどですので、まだ、いいんですが、我が実家は、田舎。10部屋ほどある部屋に何十年も前のもの、物置には食器類などもありますので、あの処分はどうするんだろう。想像しただけでクラクラする。

庭もわんさか、植木だの鉢植えだの、あるし・・・。田舎にはもう住まないだろうから、いざとなったら、丸ごと処分するのかなぁ。

実家じまいって、あちこちで話を聞きますが、見て見ぬふりしたくなる問題ですわ。

私は、残す家族に迷惑にならないように、色々と縮小していかないとねぇ・・・。

最終的に棺桶に入れてもらう分だけ 残して逝かないと。

 

本日実母が一人で済む実家に帰ってきたのですが、帰って30分で、実母からご近所さんやら4人分の愚痴を聞かされました。私はHPを減らされたので、不機嫌になりました。そんなことにエネルギーを使いたくありませんのでね。

 

聞き流す能力が欲しいです。