スタートから8時間が経過しました


39.8キロ付近を歩行中 🚶‍♀️


40)11:41


団体さんの集団に


まぎれてます


41)10:54

42)11:38

43)11:43

44)11:15

45)11:03


スタートから9時間が経過しました


45.1キロ付近を歩行中 🚶‍♀️


46)11:57


松平東照宮方面へと進路をとります


ここからエイドまでは


スライド区間


47)12:37


47.4キロ付近


9時間27分で到着(2時37分着)


ゼッケンをスキャンしてもらいます







夜間時間帯なので


エイドにお湯もでてきます


シートが引いてあるから


コーヒーを飲まれている方もおられましたよ


nonは250ミリくらいのミニステンレスボトルを空のまま携帯していたので


ここで白湯を入れました


電池を交換してトイレを借りて出発


止まっていると身体が冷えちゃう


暖まるまで


ネックウォーマーと手袋で歩行開始


歩きながら白湯のんでます


ここからの進路はスライド区間なので


きた道を戻るだけなんじゃけど


エイドを出てコースを500㍍外れると


松平東照宮みたい


無料で夜間展示してくださってるみたいで


希望者は御朱印を買うこともできるそうな


何人か向かってる人をみかけましたわ


48)20:15


48.1キロ付近




スライド区間終了

49)12:40




もうすぐスタートから10時間


レポは⑨へと続きます👋


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう