両方の大腿部はパンパンじゃけど

 

上半身は大会前の状態に戻ったので

 

テレビみながら身体をほぐしております

 

晴れていたら、散歩でもでようかしらというくらいまで快復してるんじゃけど

 

ただいま雨風が強くなっているのでやめました

 

レポのつづきです メモ

 

95.9㌔地点の虎が崎を9時27分出発

 

180504_092735.jpg

 

ココは関門(13時閉鎖、食事は14時まで)

 

アップダウンのある自然探勝路をとおります

 

椿の群生林があるので、樹の根っこに足を取られないように慎重にとおります

 

98㌔地点の明神池に戻ってきました

 

次なるチェックポイントとなる目印、東光寺をめざします

 

来る時同様、海沿いをはしります

 

ペースは全く上がらず3分run2分ウォークのリズムですすみます

 

風が吹いていても寒さを感じることなく

 

逆に15分おきには給水していたんじゃないかと思うほど

 

次のチェックポイントまでの約8㌔の間に500mlのスポドリを飲み干してしまいましたわ

 

103.5㌔地点、いつもは渡る鉄製の小さな橋は

 

ことしは通行止め

 

説明会で話が合った通り、150㍍先へ迂回です

 

そして104.2㌔地点チェックポイント金照苑に到着です(10:58)

(大会案内:なし、2015年:11時01分、2016年:10時31分)

 

提供されていたハッサクをいただいて、チェックシートにしっかりとパンチをして

 

次なるチェックポイントをめざします

 

時刻は11時となりました

気温:19.9℃

風速:5m/s

 

スタートから17時間が経過しました 時計

 

ここからは900㍍しかないけど

 

急な上りのためなかなかたどりつかないんですわ

 

そして105.1㌔地点の陶芸の村に到着(11:15)

(大会案内:11時28分(10分休憩)、2015年:11時16分、2016年:10時44分)

 

スポドリを補充し、チェックシートにパンチをして、預かていた荷物をうけとりました

 

180430_075423.jpg

 

 

ボトルポーチにするつもりじゃったけど

 

ここまで背負ってたバックバッグのままにしました

 

不要な荷物をあずけ、一口羊羹をたべて

 

トイレを借りて出発(11:23)

180504_112354.jpg

 

 

チェックシートのパンチはこれ以降ありません

 

落とさないように気をつけながら先へとすすみます

 

ココは70㌔の折り返し

 

むかってくる70㌔のランナーたちとスライドです

 

急坂の維新ロードをくだります

 

走ったら、パンパンになってる両方の大腿部が痛い痛い

 

速歩きで下っていきます

 

もちろん、元気な70㌔や140㌔のランナーは走っておりましたわ

 

2分run2分ウォークのペースまでおちております

 

ことしはスライドしてくるウォークの方たちがいないので

 

ココからもうひと頑張りできるようなパワーがわいてきませんでしたわ

 

スタートから18時間が経過しております 時計

 

109㌔地点の旧村田蒲鉾店に到着(12:10)

(大会案内:12時02分、2015年:12時14分、2016年:11時37分)

 

nonの完踏ペースの1周5時間15分での到着

 

このあたりから暑さを感じるようになってきました

 

112㌔地点まで3キロ続く長い上り坂

 

これまでギリギリのペースできていただけに

 

歩いていたら間に合わないんですわ

 

なんとか走ろうにも踏ん張りがきかず、さらに蛇行するようになってきました

 

結果、道の駅の時計塔通過は12時46分

 

180504_124634.jpg

 

 

過去の完踏ペースは2015年:12時42分、2016年:12時07分

 

わずかに残っていたゴールまでの気持ちは

 

風船のようにしぼんでいきましたわ

 

レポは⑭へとつづきます バイバイ