15時、山口市より無事に帰還しやしたぁ 家



それでは、本日のレポを忘れぬうちに メモ


朝4時、自宅を出発 車


これが速すぎた


5時についたため、現地のいつもの駐車場には誰もおらず ガーン


キャンプ場のほうには若干おられたようじゃけどね


仮眠しながら待機

140824_052032.jpg




朝5時20分徳佐上空をパシャリ カメラ



この時は雨はまだ降っておりませんでした



6時、まいぞうさんとHちゃんが到着したので、しばし立ち話~


そこへ、MASAさん登場


萩往還以来の再会です


6時40分の受付をしにロッジ前へ


140824_064527.jpg

140824_054446.jpg

140824_054622.jpg



参加賞は温泉入浴券とタオルと梨2個


それとゴール後のソーメンです


その後、Tさんと婦長さんと再会し、MASAさん、まいぞうさんも加わって立ち話~


MASAさんとHちゃんは10キロの部に出るため5.45キロのスタート地点より5キロ舗装路を下ります(シャトルバスです。10キロ女子の優勝者は、アップと言って走っておりていかれました。すげぇ~)


7時ごろからポツポツと降り始めたけど、天気予報を見る限り土砂降りでもなさそうなのでポンチョは携帯せず、スポドリのみ携帯することにしました


8月24日(日)(予報)
08時 雨 23℃ 1mm
09時 雨 25℃ 1mm
10時 雨 25℃ 1mm
11時 雨 25℃ 2mm
12時 雨 25℃ 1mm
13時 雨 26℃ 1mm


徳佐付近
(07:00現在)
・気温  22.5℃
・風向  無風
・風速  0 m/s
・降水量 0.0 mm
・日照  0分


開会式が終わったあと8時30分全部門(2.5キロ、5.45㌔、10キロ)一斉スタートです

140824_054416.jpg


5.45㌔は目の前にあるゲレンデをスタートとともに駆け上ります


nonは走りません。せいぜい50㍍くらいかな、走ったとしても


ゲレンデを登りきると、足が終わって山の上り坂が上がれなくなっちゃいますから



でも、Tさん、婦長さん、まいぞうさん、みんな走って登ってる~


200㍍ほどゲレンデを登りきったとこから仕切り直しでrunスタートです


140824_072702.jpg

140824_072415.jpg

140824_072509.jpg

140824_102217.jpg


1)8分48秒

一般参加者と一緒に参加している地元中学生の集団を抜きながら、少しずつ坂をのぼっていきますよ



699㍍地点まで登った後いったん下ります


山道では足元に気を付けながらのrun


基本runで、上りは走れる斜度なら、run、きつそうな斜度は速歩きに徹しました

140824_101628.jpg



1.7キロ地点山道を抜けると


スタッフの方が目視で通過ランナーチェックをされてます



そして去年はここには無かった(はずの?)給水


上りじゃけど、走りながらのキャッチです パー


2)8分04秒

140824_100848.jpg


あ、写真は全部下りの時に撮ってますので、あしからず


長い長い舗装路の上りがつづくので、足踏みペースで走りながら、前を行くランナーをおいかけます。まぁ、斜度がきつくなったら、50㍍だけ歩くと決めてましたから


フラットや下りはもちろん走りますよ 走る人


3)6分51秒


このあたりでようやく前方を行くTさん発見 目


きつい傾斜が200㍍続いた後ゆるくなったとこでrun


4)8分31秒

ようやくTさんに追いつきました


そばにいた中学生に「あと何キロですか?」と聞かれたので、「1.5㌔くらい。がんばろー」


このあと、この中学生とは、励ましたり、励まされたりしながら一緒にゴールをめざすこととなりました


4.1キロ地点、2個目(最終)の給水を走りながらキャッチしたあと、100㍍の下りです


全速力で駆け下りますよ~(このときの瞬間ペースが4分39秒/kを記録しておりました)


そして鋭角に曲がった後最後の山道へと上ります


残り0.8㌔


5)8分17秒

山道が広いうちに前を行くランナーを速歩きでオーバーテイク DASH!


道幅が狭くなってから追い抜きが不可能となったと同時に、足元がぬかるんできました


坂道はすべりそうじゃったので、木の階段を気合をいれながら、登っていきます


そしてゴールとなる山頂へ


6)17分13秒

最高標高地点です(976㍍)


レポは②へと続きますばいばい