【第36弾】スロウスタート | GO!GO! LOCAL TRAIN

GO!GO! LOCAL TRAIN

当ブログでは、「叡電」と「まんがタイムきらら」を応援中!

毎度おなじみのきららXきららプロジェクトより、

 

スロウスタートとのコラボ企画が始まりました!!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

 

スロウスタートアニメ化もされているのですが、テレビ

 

今回は原作コミックスとのコラボということになります。本

 

また、コラボ期間はコミックス第10巻の発売に合わせて、

 

8月27日から翌年1月29日までとなっています。

 

 

まずは目玉企画となっている、ヘッドマーク車両の紹介をしますが、

 

今回使用される722号車キラキラリニューアル車両キラキラです!

 

リニューアル車両のコラボ企画抜擢と思われます!!叫び

 

ただ、LED表示器切れやすいのが難点です。ショック!

 

 

左から、出町柳寄り(一ノ瀬花名&百地たまて)

 

鞍馬寄り(千石冠&戸倉栄依子)のヘッドマークです。

 

また、リニューアル車両扉ラッピング等の車内装飾が明らかに不可なので、

 

ヘッドマークの掲出ぐらいしかできないだろうと思っていましたが・・・。

 

天井付近コラボポスターの掲出がされていました!!ラブラブ!

 

ということで、まずは西側の天井付近から紹介しましょう。ニコニコ

 

 

西側の天井付近のコラボポスター。

 

コラボポスターとは言っても、コラボ企画用の描き下ろしではなく、

 

まんがタイムきららに掲載されたイラストとなっています。本

 

 

西側の天井付近のコラボポスター。(その2)

 

フィルムの反射等により多少見えにくくなっていますが、ご了承を。あせる

 

 

西側の天井付近のコラボポスター。(その3)

 

 

西側の天井付近のコラボポスター。(その4)

 

変わりまして、東側のコラボポスターの紹介です。

 

コミックスの告知もされていました。本

 

 

東側の天井付近のコラボポスター。

 

 

東側の天井付近のコラボポスター。(その2)

 

 

東側の天井付近のコラボポスター。(その3)

 

 

なお、私は不参加でしたがヘッドマーク車両の運行開始に合わせて、

 

ヘッドマーク掲出イベントも行われました。

 

さらに、コラボ缶バッジの販売も行われたのですが、

 

私が訪問する前に完売してしまいました・・・。ショック!

 

ちなみにですが、コラボきっぷの発売は、まだ発表されていません。注意

 

 

最後に紹介するのは、定番のコラボポスターです。

 

左から、一ノ瀬花名(出町柳駅3番線降車ホーム)

 

百地たまて(修学院駅1番線ホーム)です。

 

 

千石冠(八瀬駅1番線ホーム)戸倉栄依子(鞍馬駅待合室)です。

 

なお、スロウスタート関連のポスターコラボポスターのみみたいです。えっ

 

コラボ期間が長めなので、訪問は今からでも間に合いますよ!ニコニコ

 

 

コメントは、初見でも大歓迎!パー

 

フォローしてね…アメンバーぼしゅう中!