鹿島×川崎 現地観戦⚽ | 気軽に呟いていこう

気軽に呟いていこう

見る専門だったけど、思ったことを書き留めていこう


今日はカシマスタジアムへ


鹿島アントラーズは無料招待なども企画して

コロナ禍では見られなかった
観客動員2.7万人!

相手は前年王者の川崎フロンターレ

サポーターも試合前から
今日は勝つぞ!!!と
気合が入っている状態


で、いざ始まってみると

開始2分で先制され、、、えーん

前半に更に1点追加され、、、

前半はもう、ほんと
鹿島どうした!?って感じで
見てるのしんどかったゲロー


0−2での折り返し


後半になって、かなりいい感じになったけど
結局ゴールは無しのまま試合終了ゲッソリ


こちらは鹿島の監督代行の試合後のコメント

うん、まだ第2節だしね、
今シーズンは始まったばかり

監督もまだ来日できてない状態だし
まだまだこれからです



そして、鈴木優磨選手は
鹿島以外のサポーターからは毎試合叩かれる

でも鹿島サポーターにとっては
必要な選手なんだよなぁ

ラフプレーを良しとするわけではないけどね



そんな優磨の今季ユニフォーム買ったので
他サポからも認められる選手に
なって欲しいですね

現地観戦は楽しかったけど
負けちゃったし、
ブログのテンションが中途半端アセアセ


そして明日は休日出勤日


さ、寝よふとん1ふとん2ふとん3