やっと平熱になり、頭痛、関節痛も良くなりつつあります。

今回、パパは土曜の朝に発熱したので、日曜の朝に休日診療医に行きました。私は診察時間内だったので、かかりつけ医に行き、パパはリレンザ、私はタミフルを処方されました。
どちらも1回の服用では、39度を超える熱が続き、頭痛、関節痛がありましたが、2回目の服用で38度代、4回目の服用で平熱になりました。
ただ、タミフルは解熱効果が高いらしく、2回目で一度は平熱まで下がりましたが、4時間位すると、また上がってきました。
下がった時に食事を摂れるという面では良いのですが、また熱が上がる時が辛く、体力を消耗します。そこで解熱剤をタミフルの間の時間に使いました。「解熱剤は38度5分以上」とか、「体からウイルスと戦っているのだから、むやみに使ってはいけない」と聞くので迷いましたが、インフルエンザは全身症状が強いので38度でも使って良かったです。解熱剤は解熱だけでなく、鎮痛効果があるので、頭痛や関節痛が少し楽になります。
ウイルスを撒き散らさないようにあと、3日程は外出できないので、ゆっくり本を読んで過ごします。