あきのブログ in オランダ -7ページ目

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

2週間前、Veere フェーレという町でハイティー女子会。キラキラキラキラキラキラ

ココへ来たのは3度目。毎回メニューが違います。4人分です。

このキッシュ、最高だった、、、。ドキドキ

サンドイッチのボリュームも最高だった、、、。ドキドキ

じゃーん。

じゃーーーーーん。


こんなに満腹になったのは10年ぶりくらいではないでしょうか。

満腹の上から、スイーツを食べ、お茶を飲み、しばらく動けなかった私。笑




普段は食事は腹7分目を心がけていますが、スイーツは小まめに食べちゃう(甘党)

たまの贅沢、ミデルブルグのお気に入りのチョコレート屋さんで、手作りチョコを買ってきました。仕事の後のひと粒が格別。デレデレ飛び出すハート
あとゼーランド州産の蜂蜜も購入。

色とりどり、味とりどりのチョコレートたち。拍手

お気に入り豚ベーコン入りチョコレートはもちろん、新しい味や期間限定も買った。緑色のは海藻入りのチョコレートです。どれも美味しかったー。酔っ払い

また買いに行くぞー。

ミデルブルグにはチョコレート屋さんがいくつかあって、それぞれ美味しいのです。過去に食べ比べました。10年も前だったか!!びっくり



蜂蜜も楽しみ。蜂蜜はミントティーにガッツリ入れて飲んでます。
ハート蜂蜜売り場のおじさんからのお願い『蜂蜜の栄養は生きてます、お茶がある程度冷めてから蜂蜜を入れましょう』

今飲んでいるのは、このクリーム状の蜂蜜。





最後に
久しぶりにカフェでケーキを食べた。ここのカヌレ激旨ですのよ、、、。ラブ




今年もバスとルビーに、健康診断と予防接種のお知らせが届いた、9月後半に予約を入れました。

ルビーの目付きが険しい、、、あの日のことを思い出しているのかな。

目が遠くを見ています、、、うん、きっと思い出しているのだろう、、、。

あ、違ったみたいで、寝ちゃいました。笑


バスもルビーも健康でありますように。キラキラ



おまけ。
バス、後ろ脚ピーン。

ピーン。ラブ




ティモの靴に、両前脚を入れてます。ラブ

温かいニャ~ン。


ハート


枕が好きなバス。



乗っかるのも好き。




最後に、バスとルビーのストレス発散。マタタビボール。





子猫たち18匹に、にゃまえ(名前)がつきました。ラブ(ボスやスタッフたちから集まった名前候補の中から、ボスが選び、命名されます)

写真は兄弟姉妹毎に撮られてます。


ようし、名前を覚えるぞーとたくさんある写真を眺めていたら、


ん、、、?右上の猫ちゃんにご注目。目


ティモ Timo !?!? 笑笑笑


素晴らしい偶然。うちのティモも喜んでいました。拍手

子猫のティモは活発で遊び好き。兄弟のモビーとよく絡んでいます。


トイレの木くずで遊んでいます。




子猫たち、みんな、どんどん大きくなってます。

最近のツボは右端に居るエスメー(女の子)。抱っこがめっちゃ好きな上に、首元とかほっぺとか肉球でマッサージしてくれるのよ。ピンクハート


隠れん坊?のクレアー。


バスそっくりの、ノア。


トンネルで暴れる3兄弟妹。

スヤスヤ、、、。

キャットタワー設置。グッ

高いところが好きな姉妹。ソーフとアンバー。

そして、エイミー。

ゴミ箱の上にクーチェ。下にデミ。

じー。この瞳に心がとろける。ラブ

フェイと、背後に転がってるのはノアかな?

ハンター、デミ。

かっこいい!!ラブ



最後に、、、この3匹野生ママたち、避妊手術を終えて、元の生息場所へと帰っていきました。バイバイ

あああああ、このブサカワで大好きだったママさんともお別れ。もう会えないなんて、寂しすぎます。が、こんな狭い檻から出られてやっと自由になったんだし、よかったよかった。ずっと元気で無事に過ごしてほしい。飛び出すハート