バスとルビーの健康診断と予防接種 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

ショックを受けまくった去年の健康診断&予防接種



ルビーの投薬はほんま苦労したわ。今はすり潰して豪華オヤツ(金の猫缶)に混ぜる方法で落ち着いています。



バスは去年9月末に手術入院したとき、心雑音はなかった(ストレスから来るものだった)のがわかり、心臓エコー検査は受けていません。



それでも何かと心配になった水曜の健康診断。


結論。

バスは健康。グッキラキラキラキラキラキラ(少し太ったけど、、、)

ルビーも現状維持でオッケーでした。グッキラキラキラキラキラキラ


このままの状態が続くのを祈るばかり。


猫専用の待合室。

ここにキャリーを置きます。

ルビーの左、隅に隠れようとして怖がってるバス。。。ルビーも目を見開かせてビクビク。。。

今回もエミが付き添ってくれました。バスを慰めています。




実は水曜日、かなり大規模な火事が近所であり、消防車が猛スピードで通り過ぎていきました。



スマホに届いた緊急連絡。煙が家に入らないように、ドアも窓も閉めて、換気システムも切ってください!との警告。注意

換気システムを切った。


3階のティモの部屋から見えた煙、、、。


家の前に出たら目が痛く臭かった。保護猫施設にも灰色の煙。この施設も換気システムがあったらしく、お迎えのあと急いで切りに走りました。DASH!DASH!DASH!


エミの学校のお迎えも、バスとルビーの動物病院も、車で移動しちゃった。まぁ動物病院は猫たちが重たいんでいつも車ですがね、、、ニヒヒ


最後にこれはエバヤンの職場からの写真です。


建物は全焼、、、幸い怪我人は出なかった。


しかし火事から逃げる夢を見たその日にこの事件が起きた、なんだかゾッとしました。


火事はほんまに怖い!!メラメラメラメラメラメラ