良き隣人が去ったら男前(猫)ともお別れ | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

エバヤンと私がこの家に引っ越してきたのは2009年の5月。

同じ時期に引っ越してきて、共に16年間住んだ隣人さんが、この秋にお引越しされてしまいます。

またしても、良き隣人さんが居なくなる。(寂、、、)


今年のはじめ、もう片方の隣人さんが引っ越して行ってしまった。(愛人ハバちゃんの飼い主さん)ショボーン



ちょっと待てよ、、、隣人さんが引っ越すということは、、、

飼い猫のきゅっきー(クッキー)ちゃんもお引越し!!えーん

せっかく仲良くなれたのになぁ。昨日も裏庭で遊んでくれたきゅっきーちゃん。
「よう、待ってたニャ。」


成長して、キリッとした良い男になってきた。ラブ

背中を向け友情アピール。ラブ
尻尾が太く、そこも男前。飛び出すハート


引っ越しちゃったら、さみしくなるわ。えーん

でもわが家の猫たちには、これは朗報なんです。きゅっきーちゃん、毎日裏庭に来るから、そのたびにバスと窓ガラス越しに体当たりし合ってるんです。ガーン

(きゅっきーちゃんは遊びたい気分の優しい体当たりなのですが、バスは敵に立ち向かう勢いの体当たり滝汗

あまりにもバスが可哀想で、ソファの向きを変え、きゅっきーちゃんが窓ガラスに近付いて来ても、こっちから見えないようにしました。これでバスは、落ち着いた。拍手

ドア越しにきゅっきーちゃんの姿が見えることもありますが。ガーン

ルビーがニャルソック中。

バスは、ここでくつろいでいます。

「今さっき↑のはアクビだニャ。」


夜はカーテンも閉め、ドア越しでも見えないようにしてます。

この写真、バスはどこでしょう?

「ボクは、ここ(矢印)だニャ〜。ピンクハート