松葉相撲 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

いい天気の日曜日。森とビーチへ出かけました。

ティモは週末よく友達の家に行ってて、母はちょっとさみしい。笑

それにしても、エバヤンもミアもエミも薄着です。ニヤニヤ

太陽はポカポカでも、風がまだ冷たい。私はトレーナーを羽織っていました。




赤の矢印、歩行者用。
緑の矢印、乗馬用。

ほかに、自転車(マウンテンバイク)用の通路のあります。この3通路がオランダの森の基本。拍手

ここの森は歩行者用通路が舗装されていて、ベビーカーや車椅子でも歩ける。ここ(赤丸)にも車椅子が通れますよーのマーク。キラキラ


森を抜け、ビーチに到着。音譜音譜音譜


小高い丘に登ったミアとエミ。砂地なので登るのも降りるのも脚力がいります。




赤いカバンにはオヤツや飲み物など入ってます。

エミが居るのはわかりますかな?



森には松の木がたくさん生えていて、帰り道に、私が昔よく遊んだ『松葉相撲』のことを娘たちに話したら、2人ともノリノリで遊びはじめた。

今の日本の子どもたちも松葉相撲して遊ぶのかな。

なぜかエミは勝てません。ミア連勝。

また負けたぁ。

次こそ勝つぞと、松葉を集めるエミ。

時間をかけて、

大量の松葉を集めた。

それでも潔く連敗してました、、、。


エミ「楽しいけれど、勝つコツって何なんかなぁ?ラブラブ