裏庭の雑草を抜いていたら、この赤丸のあたり芝生の根元が真っ黒になっていた。
雨が降って、ここは日当たりも水はけも悪いし、泥かなぁ?と思いましたが、上を歩いたら「キュッキュッ」て音が鳴るんです。
これは、何
シャベルですくうと、、、黒くて艶のある丸いものが大量に、、、











まさかナメ◯ジ















いやしかし、ちっとも動かないし、1個1個が硬くて丸いです。
謎の物体。





困ったときのグーグルさん。
調べたら、
イシクラゲ
(オランダ語 Zwarte algen)
という生物(藻の一種)らしい。
駆除は薬には頼りたくないのだが、芝生も枯らしたくない。
さぁどうしよう。。。