人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。
並んでいるもの全てが目新しい。

この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。

外はカンカン照りで暑かった。

念願のシュタイフ社のテディベアを買えました。
大満足で蚤の市を出て、
デュッセルドルフ郊外のレストランで日本食ランチ。
さつまいものコロッケ。
唐揚げも美味しかった。
帰りの寄り道。
Eindhoven アイントホーフェンの中華系スーパーで、井村屋の和菓子(冷凍)を購入。
日清カップヌードル(香港産)
一番買いたかったシーフードが売り切れていました。

日本語。

デュッセルドルフの蚤の市で買ってきたもの。

集めてるベルギーのビレロイボッホ「アカプルコ」シリーズ。鍋敷きが買えました。
右側は、10年くらい前ベルギーのケンメルの蚤の市で買ったアカプルコの鍋敷き。
HARIBOの缶バッグを買いました。
シュタイフ社のぬいぐるみも2個買ってきました。HARIBOの缶に入れてお持ち帰り。

古いテディベア。

可愛いハリネズミも見つけた。

帰りに寄った中華系スーパーでは、日本のラ王が買えた。カップヌードルもたくさん買ってしまいました。
