オランダの小学校(Basisschool)には入学式も卒業式もありません。小学校へは4歳のお誕生日を迎えてから個人バラバラで入学。(日本でいう幼稚園年少に当たるクラスが1学年)
そして卒業ミュージカルで楽しく賑やかに小学校生活を締めくくります。
↓懐かしいティモの卒業ミュージカル。
(絶対に人前で踊らないティモが、最後列ではありましたが、ミュージカルで堂々と、しかもリズムに的確に踊ってる姿を見て、余計に感動した記憶。ふふふ、ティモは私に似て、リズミカルに踊れるタイプだと再確認できたわ

ミアの卒業ミュージカルは、こういうレストランが舞台のものでした。
会場の規模が小さめ、観客席も少なめだったのでミュージカルは2部制。
6月28日(金)の午後と夜に上演でした。ミュージカルを見るのは無料です。

ミアはカンカン・ダンサー、左端のカン・カンディ役。
カンカン・ダンサーは合計5人。みんなお揃いの衣装で、
ミアのこの卒業ミュージカルの動画はまだ入手できてません。ティモのときは夏休みに入る前にいただけたのだが、、、現在、先生に確認中です。
7月3日(水)
ミアの小学校登校最終日。あいにくの、大雨。

水たまりに、泡があるのにお気付きでしょうか?
おーっと、滑って回転して後ろ向きになり、
おしりから最後の穴にザップーンと落ちた。





頭から泡泡です。

が、天気が悪くて?1人ずつ滑って平和に終了。
ティモのときは、後半で大人数で滑って危ないくらいに凄かったのです。
↓今思い出してもハラハラします。
