2月末のショーと、オーディションに向けて(ショーチーム) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

2月27日(火)、ショーチームがまだ完成していないため、臨時ショーチームメンバーとして、先生を含む4人でステージに立ちます。

2月29日(木)は、ショーチームのオーディション。

オーディションに晴れて合格できたら、5月と6月はステージイベントが目白押し。ラブ

ミデルブルグはもちろん、ベルギーのベリーダンスイベントででも踊ります。乙女のトキメキ



目前の27日のショーに向け、今日は日曜でしたが特訓レッスンがありました。

先生はいつも、生徒たちが使えるようにと色とりどりのヒップスカーフを用意してくれてます。



ショーの振り付けを覚えたら、あとは優雅に踊ることを楽しむだけ!

メジャンセという種類の、華やかな音楽に合わせて、ベールも使って踊ります。

シルクベールは、とても難しく、とても美しく、ベリーダンスを華やかに飾ってくれる素晴らしいアイテムです。
 




余談ですが、
昔は家には2人のベリーダンス練習仲間がいたなぁ、、、。
懐かしい。笑





もひとつ余談ですが、
オランダ語レッスンに通ってまで、オランダ語を学びだしたのも、ベリーダンス仲間と円滑にコミュニケーションを取るためです。ニヤニヤ

それくらいオランダ生活には欠かせないベリーダンス。ハート


おまけ
ベリーダンサー、Sadieさんから学ぶ、ベールテクニック。ラブ