映画鑑賞(ウォンカとチョコレート工場のはじまり) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

日曜に映画館で観てきた映画は、

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』です。



ネタバレしたくないから、内容については書きたくても書きませんが、

久しぶりにファンタジーの世界で幸せな時間を過ごせました。

予告トレーラーは、こちら。



ヒュー・グラントのファンなので、ウンパルンパが楽しみでたまらなかったし、期待通りに、、、憎めないキャラのウンパルンパにハマった。ラブ






ウンパルンパのシーン。



ヒュー・グラントのインタビュー。




『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』は、ジョニー・デップ主役『チャーリーとチョコレート工場』の前に当たるお話、ということで、映画館に行く前に、家族でこの映画を家で観ました。(日本から連れてきたDVDハート 英語音声・日本語字幕)


ティモもミアもエミも、英語を聴いて理解できます。学校の英語教育と、YouTubeのおかげ。

オランダ語も英語も、アルファベットを使うし、似た発音や単語や文法はあるから、日本人よりは習いやすいのでしょうか。私の英語力を遥かに超えられてしまいました。


映画館で観た『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』は、英語音声・オランダ語字幕でした。

ミュージカルとは知らなかったんだけど、歌もどれも良かった。

もう1回見に行きたいなぁ。次回はチョコレート食べながら見たい。デレデレ飛び出すハート



ところで去年の帰国で、原作の『チャーリーとチョコレート工場』(左、英語)を日本から連れてきました。エバヤンはオランダ語を持ってて(右)、子どもたちが読んでいた。