50歳になった翌日、エバヤンと誕生日デート。
家から30分間ドライブ。ベルヘン・オプ・ゾームという町に行ってきました。
駐車場から出てすぐに見えたのが大きな教会。Sint-Gertrudiskerk(聖ヘルトルディス教会)
可愛いカフェの看板を見つけました。
‘t Groene Paard = 緑色の馬
マーケット広場。
さっき横を通ったSint-Gertrudiskerk(聖ヘルトルディス教会)の塔が見えます。
De Maagd(デ・マーフト)劇場。
オランダで一番古いホテルです。
歩いて、元・宮殿、現在は美術館の『Markiezenhof マルキーゼンホフ』に着きました。
美しい。

中に入りました。
チャペルがあった。
中のカフェで休憩。
休憩の後、元・宮殿のお部屋を見学。
地元のお酒蒸留場の歴史。
移動遊園地の歴史。
エバヤンが愛する、
コイン落としゲーム(プッシャーゲーム)もありました。

不思議な鏡。

ほかに、カーニバルの歴史も展示されていました。
この日の臨時展示物のテーマは、『炎』でした。
外へ出て、町を再び散策。
さっとランチを食べて、子どもたちの待つ家に帰りました。