イースター2023・学校でイースターランチ | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

春のイベント、イースターがやってきました。ヒヨコうさぎ羊

小学校内のイースターデコレーション。









おととい木曜、小学校でイースターランチがありました。各生徒がごちそうを持ち寄り。

各クラスにある持ち寄りリスト。これはミアのクラスです。ミアの持ち寄りはクラッカーとディップソース。盛り付けるだけ。笑


食べる前に、記念撮影。カメラ


さて、どれがミアの持ち寄ったごちそうかな?(写真右上に写っています)


エミはポファチェス(一口サイズのパンケーキ)を持ち寄りました。レンジでチンするだけの簡単なものです。美味しいなら全然オッケー。グッ


ミアもエミもオナカいっぱい食べてきました。グッ

今年も手のかからないもので良かった!ニヤニヤ乙女のトキメキ

ところで中学生なティモ、中学校ではイースターは何のイベントもございません。お勉強がんばっておりますぞ。OK



おまけ①
図書館のイースターデコレーション。



②去年のイースターランチは、こちら