①先週の土曜、家族で映画『ミニオンズ フィーバー』を見てきました。

ミニオンズ♡♡♡
記念撮影。

エミ「ミニオン着てきたー

」
ポップコーンが入った箱も、ミニオンズ。
ミニオン「スチュアート」も連れてきてたエミ。

映画は16時から。
週末でしたが、映画館は空いていました。
悪役が強くハラハラするシーンはあったけど、
ユーモアある前向きなミニオンたちに救われ、ハッピーエンド。

楽しい映画でした。
映画のあと、晩ごはんです。
久しぶりの外食。
(本当はエバヤンの誕生日の夕食に食べに来る予定でしたが、夫婦でコロナにかかって来れなかった)
『イキガイ』という名の寿司レストランです。看板の、
いきかい゛って、惜しい!ひらがなが少し読めるミアが見つけた間違いです。

1ヶ月遅れ、おめでとうの乾杯。

オーナーはトルコ人さん。
(ここでは日本人が経営しているレストランは皆無)
このあたりでは一番美味しいと言われている評判いいお寿司です。

割り箸が割れなくてパパに手伝ってもらうミア。

いただきまーーーす。

ネタが新鮮!

創作寿司も旨いー。
おかわりしました。
お寿司っていくらでも腹に入る。

デザートは、餅アイス(チョコレート)。
豪華で美味しい外食でした。

②夕食の後は、ケルミス Kermis。
期間限定でやってくる移動遊園地です。
ぐ~るぐる回ってた。
こえー、たけー。
(怖そー、高いー)
近くに港があるからお船関係の工場かな。

時間が早いからか、まだ空いています。
ティモ、このバンパーカー(ぶつけ合いながら走る車)は、コースが狭苦しいから乗りたくないと言ってました。
ミアとエミは、これを選びました。
ゴムでつるされて、高ーく跳べるトランポリンです。
ふたりとも何回も跳んでるから、慣れている。
ミアは全体重を駆使して、もっと高ーく跳んでいました。
いえーーーーーい。

かなり早く回る。

見てる方が酔うってやつ?

目が回ったけど楽しかったそうです。
お次は、これに初挑戦。
ミアもエミも余裕の笑顔。
これも、かなり早く回ります。
どっちの絶叫マシンも、もう1回乗りたい!と連呼していましたが、この日はここまで。

数週間後ミデルブルグにもケルミスがやってくるから、その時のお楽しみ。
