小学校卒業前の2大イベント(キャンプ) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

うちの子たちは、もうすぐ夏休み。カキ氷
(7月25日から9月2日までの6週間)


12歳のティモ、来週ついにいよいよ小学校(basisschool)を卒業します。ひらめき電球


そこで、今日のブログのタイトルは、
(オランダの)小学校卒業前のニ大イベント。

大イベント①
5月23日(月)から25日(水)
星二泊三日のキャンプ星
キャンプ場へは全員で自転車で行きます。自転車自転車自転車
(お泊りの大量の荷物はお手伝いの親御さんが車で運んでくれる)

結構距離はありますよー。
片道1時間のサイクリング。


キャンプでの楽しそうな様子が、先生から写真で届くので、そんなには寂しくありません。(少しは寂しい)ニヤニヤ


寂しいときはお茶飲んで寂しさを癒やす。お茶笑



普段、ミアとエミに比べたら口数の少ないティモですが、
(ミアとエミが話し過ぎ?ニヒヒ

キャンプから帰ってきた日のティモは、目をキラキラ輝かせ、たくさんの出来事を伝えてくれました。キラキラ

2晩とも夜中2時くらいまでお友達と焚き火を囲んでおしゃべりしていたようです。

そして、
先週に持って帰ってきたスクラップブック。

きゃーーーっピンクハート
4歳だった1学年(幼稚園年少)からですっ。


幼稚園年長、小学1年生。


小学2年生。

小学3年生。

小学4年生。
憎きコロナでロックダウンだったとき。
コーヒーフィルターには、

クラスメイトから、と、ティモからクラスメイト宛てのお手紙が入っていました。

やる気のないメッセージ、涙が出てきて全部読めなかった、、、
『コロナと僕』えーん

小学5年生。
在宅学習の宿題だったイリュージョン写真、楽しかった。ルンルン


大イベント②
星卒業ミュージカル星
クラスメイト全員が参加するミュージカルです。
(年明けくらいから?)ずーっと毎日練習を重ねているんだーと、ティモは言ってます。
オランダの小学校には卒業式はなく、これがその代わり?

台本、
なかなか分厚いです。
ティモの役は知っていますが、まだ内緒にしておきます。笑

練習に練習を重ねたティモとクラスメイトたち。
今週の木曜、ミュージカル本番です。キラキラ


ミュージカルのタイトルは、
『ショーを盗むのは誰だ?』
ミュージカル紹介(あらすじ)の動画。




このメインソングのダンスは、ミアとエミも(私も)覚えた。グッ



卒業ミュージカル本番については、後日に報告します。



おまけ
満員御礼。










ティモ、惜しい!!
もうちょっとで6面クリア!



キャンプに使ったカバン。
中身はカラッポのはずが、、、?

ニャッ。ラブラブ
(猫のバスが入ってた)