クラッキングするバス(動画) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

ついこの間まで、お隣さんの(赤丸)傘の下の巣箱に、シジュウカラのヒナが数羽いてたんです。デレデレ
(ここいつも直射日光が当たるから、傘が日除けです)


毎日、餌を運んでくる親鳥を見守る(?)のに大忙しの猫たち。

バスがクラッキングしてました。


(ハート)親鳥。
(矢印)クモの巣がついてます。

うっとりと親鳥を見つめるバス。(しかし、どこでクモの巣をつけてきた?ニヤニヤ

ルビーもバスの隣りで見つめています。

じーーーーー。

じーーーーーーーー。


ヒナたちは無事に成長し、元気に巣立っていきました。飛び出すハート



イエローハートおまけ動画
バスハート
ミアのベッドで昼寝。




グルンゴロン〜
グルンゴロン〜




ルビーピンクハート

トンネルから獲物(ピンクのヒモ)を狙う。

ガッ!


行くわよっ!


グッ



イエローハートおまけ お手手
ルビーちゃん、

お手手ヌクヌク。

隙間にお手手を入れてます。

私も入れてみたら、指先ヌクヌク。酔っ払い



イエローハートおまけ 肉球スタンプ
朝、お絵かきボードに、猫の手形がついていました。
これ、バスかな?ルビーかな?

エミがバスの手形とりに挑戦。

なかなかうまくいかない?
(左下は朝についてた手形)

今日はなかなかうまくいった。クラッカー

バスよりもルビーの肉球のほうがスタンプ向き?笑