ぽかぽか陽気と、ヒヤヒヤ体験(前半) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

今週末は、ぽかぽか陽気!晴れ


土曜日、近所のゴルフ場はこんな感じ。



先週末は銀世界、氷の世界で、

アイススケートやソリをしていました。雪の結晶


思い出ブログは、こちら 。




先週末は体感気温マイナス8度、今週末は体感気温14度。

その気温差22度ニヤニヤ身体がビックリ!


先週末はダウンコート、ムートンブーツ、帽子、マフラー、手袋だったのが、

今週末は春ジャケットにスニーカー。



日光浴しまくった今週末。太陽

ぽかぽか陽気写真を、イッキに大公開します。


チューリップ土曜日、エバヤンと隣り村をお散歩。

(子どもたちは友達の家に行ってました)

村に入ってすぐ不思議なお宅を発見。


カーテン代わりに植物?

窓びっしり、外が見えないくらい植物が並んでました。


中央、村の教会。


色合いが可愛い石畳の壁。ハート


(看板)細い道を抜けるとお花屋さんがあるらしい。今はロックダウンで閉店中。


ティモが好きそうな石の塀を見つけた。



デレデレ

村の教会も可愛い。ラブラブ




チューリップ日曜日、家族5人でVeereフェーレとゆう村の近くへ出かけました。 




湖が見えてきました。






フェーレの塔が見えます。


ここから、ちょっと冒険。




階段?を上がると、


水に落ちそうだー、フェンスとかありません。滝汗

↑写真左に写ってるのはトンネルで、


↓ここからトンネルに入れます。


暗い螺旋階段、かなりドキドキ。DASH!


トンネルは真っ暗。

ランプがありません、小窓から入る太陽光が頼り。


小窓からの眺め。


トンネル出口からの眺め。


晴れ



出口を振り返る。カメラ


フェーレの大教会が見えます。


お花ー。乙女のトキメキ



ピンクハートハート


美しい塔。


大砲で遊ぶ3人。



ミア「ティモ兄ちゃん、危ないよ?」


ティモ「撃てるものなら撃ってみろー。」


エミ「ドーン爆弾


おやつ休憩。

エミはパパとラブラブ♡


ミアはティモとラブラブ♡



ルンルン




たくさんの人たちで賑わってます。

(アイス屋さんやカフェのテイクアウトは開いている)

私たちはフェーレ内には入らず、家に帰りました。


ぽかぽか陽気な日曜の昼過ぎ、

実は衝撃のニュースが入ったんです。滝汗寿命が縮む思いをした。



後半に続きますー。