こう長い日数おうちに籠る生活をしてると、
ペットの存在のありがたみがわかります。
4月10日に3歳のお誕生日を迎える兄妹ネコ
左 バス(オス)と、右 ルビー(メス)
誕生日を前に、バスとルビー宛てに動物病院からおハガキが届きました。
年に1回の予防接種・健康診断のお知らせです。
が、動物病院にも押し寄せる新型コロナの影響。
獣医さんから、「室内飼いなら接種は数カ月遅れても大丈夫ですが、どうされますか?」との質問を受けました。(外に出る猫ちゃんには接種をすすめる)
病院に子どもたちは連れていけない、
(コロナ対策、ペットは飼い主ひとりで連れてきてね)というわけで、
学校がはじまってから予防接種・健康診断を受けることになりました。
って、いつになるかな、、、
しかし猫ちゃんたちを見てたら、コロナを忘れる。
(ベルギーで、コロナを移されたという飼い猫ちゃんがいたんですが、こちらの記事によると猫に移る心配はいらない?と信じたい。)
ルビー、日向ぼっこ中。
サービス、ドアップ。
ルビー 「何かニャ?」
エミと、ルビー。
バスは床がお好き。
毛づくろいタイム。
げ、それ、わたしのズボン!
毛だらけになってますやん。
まぁ、可愛いから、許すけど!
べろべろり〜ん。
・・と、バスのゆったりした時間は束の間。
バス 「捕まっちゃったニャ。」
エミ 「バシ〜。」
「バシー Bassie」は、バス Bas の愛称よ。
エミに手を振らされるバシー。
「ニャー。」
バス、解放されたい?
お次は、ルビーちゃんの、爪とぎタイム。
あっちでガリガリ。
こっちでガリガリ。
辞めて〜、カーペット剥がれる〜!
ルビー 「あたし何か悪いことしましたかニャ?」
まぁ、可愛いから、許すけど!
ルビーは何でもよく食べてくれますが、
バスは、柔らかゴハンの好みがうるさく、
あれこれ試した結果、
スーパー Lidl の 高級ごちそうは、残さず食べてくれてます。
バスは、カリカリ(ドライフード)は何でも食べます。
いつものピュリナワンがなくなってきて、
半額セールしてたパーフェクトフィット(室内飼い用)を買ってみました。
いつもの入れものをキレイに洗ってから、
カリカリ投入。
バス 「いい匂いがするぅ〜。」
特別に、ひと粒だけ味見。
美味しそうに食べるバス。
わーいわーい。
おまけ
オランダでは、クマのぬいぐるみを窓際に置く楽しいイベント絶好調。
わがやの窓際には、
大きなクマのぬいぐるみの隣りにもれなく、
猫ちゃんが付いてきます。