引き締める旦那と、食べる嫁 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

だいぶ前の年明けブログ(こちら)の最後でちょっと書きましたが、

エバヤンはアラフォー、わたしはアラフィフ、

これから健康に年取りたく、とある行動に出ました。流れ星

 

エバヤン、週に1回ですが、スポーツジムに通っています。キラキラ

ほぼ毎晩ビールのつまみに食べてたスナックも週に1回に減らし、

晩のビールも2、3日おきにしてるという。(水を飲んでます。)

なんと、まぁ、心を入れ替えたことか!ポーンクラッカー

 

ここ数年で成長したオナカは引き締まるかな~。ニヒヒ

 

 

その影響か?今夜の夕飯後のひととき。

ミアが何だか走っています。DASH!

 

「わたしも走る~!」というエミを抑え「ママ!写真を撮って!」と言うミア。

ミアは、ランニングマシーンを作ったそうです。グッ

 

撮影後、待ってました!と走るエミ。DASH!

 

「走って、引き締めるのよ!星

 

運動も大事だけど、おやつの食べすぎはダメよ。ウインク

 

カメラに写りたくて、後ろ向きで走るミア。ラブラブ

わたくし、ランニングマシーンの隣りに乗馬マシーン(?)を作りました。

 

 

ミアも楽しく引き締めてね~。ちゅー音譜

 

わたしはベリーダンスとヨガと育児で十分に引き締めてますので、

今年は「食べるほう」に行動を起こしています。おにぎり

 

3年くらい前だったか、育児しながら自分の食事が、まともに食べられず、

疲れたら、食べるより寝たいとなって、夕飯食べないで寝たりしてました。

そうしたら体重がかなり落ち、いち時期フラフラだったんです。ガーン

 

そういう時期はとっくに乗り越えましたが、(昼寝をして、体力温存&食欲増進)

もうひといき、

美味しいものが食べたい → 「今年こそ料理の腕を上げたい」が今年の目標。ひらめき電球

 

スーパー2箇所で、買い物金額ごとに貰えるシールを集めるイベントがありました。

①『アルバート・ハイン』 ヴィレロイ・ボッホのオーブン皿。

 

 

近所の友達がシールを大量にくれて、これらもゲットできました。アップ

 

②『エムテー』 電磁調理器でも使えるフライパン。

 

レシピ本も活用していろいろ冒険中です。(また別記事にします。)

 

ごはんをしっかり食べるようになり、

おやつももちろん、しっかり食べてます。ルンルン

オランダのおいしい「Tompoes トンプース」。ピンクハート

 

日本の美味しい「タイヤキ」。ハート

(冷凍のを、ロッテルダムのアジアン・スーパーで購入)

 

 

ん?十分に引き締めてると言っておきながら、この2ヶ月間でオナカが成長してきたような・・?滝汗