家族旅行 秋休み2017② | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

かなり間が開いてしまいました~!アセアセ

10月下旬の、秋休み家族旅行の思い出です。キラキラ

 

前回 ①は、こちらです。

 

10月17日(火)

みんなでティルブルグの動物園『De Oliemeulen』へ。ルンルン

 

ここで親子で貴重な体験。ひらめき電球

蛇を首にかけてもらい、頭を撫でた。

ティモ。

 

萌えまくるミア。

 

エバヤンも初体験、

じつは爬虫類好きな私、2度目の体験でした。

うふふ、萌えまくり。ニヒヒ

 

 

タランチュラを手に乗せてもらった。

ティモは怖いと拒否。

ミアとエバヤンと私はドキドキしながら、初体験。

 

親子で感動!グッ

 

 

ふたたびお外へ。

「アルパカさーん。ラブラブ

 

猛禽類のショーを見る。音符

(近いのに、ここでもティモは双眼鏡使用。真顔

 

ん?どっちがミアで、どっちがエミ?ハッ

 

 

遊具を発見。DASH!

 

 

 

 

 

 

ティモ、双眼鏡が好きね。ウインク

 

 

この動物園でイチバン盛り上がったのは、こちらです。音譜

 

踊るタイハクオウムちゃん。ブルーハーツ

子どもたちの大声に反応して、鳴きながら縦ノリで踊るんです。音譜

 

甥っ子くん(7歳)、叫ぶ叫ぶ!DASH!

オウム、踊る踊る!DASH!

 

 

 

 

そして翌日、18日(水)。

 

ミアは甥っ子くん(6歳)のミニオンで遊んでいます。ピンクハート

 

 

 

 

朝からエバヤンと娘たちと、ちょいとお出かけ。ルンルン

ティモは甥っ子たちと仲良くお留守番です。

 

バケーションパークの看板キャラクター、うさぎちゃんに会いに来ました。ハート

急ぎ足のミアです。ニヒヒ

 

ハロウィンの衣装です。

 

エミは怖いらしい・・。タラー

 

ぎゅっピンクハート

 

 

そのあと、みんなでパーク周辺を探検に出ました。ルンルン

 

 

 

こういう端末を借りて、通過ポイントを見つけながらゴールを目指すというもの。ひらめき電球

 

クイズ付き。ゲッソリ

 

第一通過ポイント攻略~!乙女のトキメキ

 

 

第二通過ポイント~。アップ

 

 

 

 

 

 

 

ブラックベリーを見つけたミア。キラキラ

 

 

このあとハプニング。

借りた端末の電池が切れた。ゲッソリ

新しい電池は貰ってきたけど、電池交換がわからない・・ということで探検は終了です。ガーン

 

宿に変えるぞ~。

 

 

ステージ(?)を発見。ニヒヒ

 

ぴょーん!DASH!

 

 

ルンルン

 

 

③に続きます~。星