はちみつたまごパンケーキ | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

今日パンケーキを久々に焼いてみました。音譜

なんだか、コッテリ甘いものが食べたい。

卵を多めにし、

砂糖を減らして蜂蜜を入れました。

混ぜ足りなかったか、水が多かったか、

あまり膨れなかったな・・。

卵 2個、小麦粉 80g、 BP 小匙1くらい

砂糖 70g、はちみつ 大匙2くらい

水 大匙2くらい(ちょっと多かった・・・)


こういうふっくらパンケーキは、やっぱりティモには不評。

(もちもちなオランダのパンケーキしか食べない。)

ミアは、おいしいと言ってくれました。


右手にフォークを持ってるのに、左手で手づかみ。


あーーーん。


最後にゃ、両手で手づかみです。


甘くておいしかったです。ニコニコ

今度は、水じゃなく牛乳で焼いてみよう。




甘い粒粒 おまけ


夕方、エバヤンが仕事から帰ってきてから、

親戚の赤ちゃんに会ってきました。

生まれてからもう、2ヶ月半がたつ。

遅ればせながらの、出産お祝い訪問です。

オランダのおもてなし。

出産お祝いで出される定番のおかし。

ラスクの上に甘~い粒粒。女の子なのでピンク色。

(男の子は水色です。)


あら、ラスクが足りないわぁ、ということで、

お子さん用にはクッキーの上に、甘~い粒粒。


ティモとミアは、

お菓子よりも目新しいオモチャに夢中です。にひひ


さてさて、親戚仲良く、いただきます。

赤ちゃんには、2歳になるお姉さんがいます。

髪をかわいくまとめてたなー。ドキドキ


ミア、甘~い粒粒、初体験です。

おいしい!DASH!




誕生日プレゼントたちは・・・ おまけ


わたしたちが渡した誕生日カードはシール付き。

シール貼るよ~。


シールを台紙からはがしています。


ティモが描いた絵の上に、ぺた!

その貼ったシールの上に、ぺた!

重ね貼りがしたいお年頃?のようです?



この写真は、2人仲良く、

赤ちゃん人形の名前を言っているところ。

そう、人形の名前が決まったんです!

その名前は、次回のブログにて。にひひ



LEGO遊び。ティモが家を作りました。


車庫もあります。さすが、車好きのティモ。


さぁて、ブーブーでお出かけするぞ~。

                      ↑ ↑ ↑

          上の写真、右端に、ミアの手。

ミアもいっしょにあそんでいます。音譜


ミアは、この窓が気になるみたいです。


ムチムチの手でがんばって

窓から小さいブロックを入れて遊んでました。




旨い おまけ


昨日初めて食べた、

LIDLのKoffiebroodje(コーヒーブローチェ)55セント。

コーヒーに合う、甘いレーズン入りのパンです。

おいしい~

おいしい~

やみつき~。ドキドキ