ティモの絵のセンス(2014.4.23) | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

日曜は実家にお泊りしたティモなのですが、

私が、「ママがいないと、さびしくない?」と聞くと

「ママじゃなくて、ミアがいないのがさびしい。」

と答えたティモ兄。。。


そんな、ミアごん大好きティモ兄が、かなり前に描いた、

「ミアちゃん Mia」 ドキドキ


次は、



「タイヤに足が生えてる車

うまく走れず、困っているらしい。


こちらは、

「トラック Een vrachtwagen



ティモは23日で4歳を迎えます!

これから、どんなアートを生み出してくれるかな?



3歳最後の日、最後のお試し通学でした。

「あたしも、4歳になったら、ここに通うよー。」


8時半から12時までの、半日お試し通学終わり!

おつかれさまでした~。

5月12日(月)から、本格的に通います。



午後、バラのアブラムシさんたちに、

牛乳シャワー。けっこう効いてます!

新たに群がってきてるけれど・・・。汗


作業を見守るミア。


ん?庭のタイルにも、ティモのアートを発見。

これは、飛行機?


「違うよ!鳥さん~!(een vogel)」

あら、失礼いたしました~!



15時半に早番だったエバヤン帰宅。

4人で軽くお散歩。

お花があふれる、いい季節です。





芝生にも、お花がいっぱい~。音譜


ミアーーー。


「うふふ~。」

月曜からお花摘みに目覚めました。

まわりの子供たちの影響強し。


「ぶるむ!チューリップ~!」

ぶるむ(Bloem オランダ語で花)

チューリップは覚えたての単語です。

花=チューリップらしい。


かがんだら、そこでひたすら摘む・・・。

摘んでは、ママに渡して、また摘む・・・。

「うふふ~。これも~、これも~。」


・・・散歩が前に進みません~!にひひ


あ、手が汚れた?小さい花びらがついただけ。

ミアがかがむまえに、犬のウ○チが落ちてないか、

確認しとりますー。こっちは草むらはもちろん

歩道にもけっこう落ちてるんです・・・。

散歩中、足元注意!