月曜はティモと仲良しの
甥っ子ちゃん4歳のお誕生日でした。
去年のお祝いの様子は、こちら。→ ☆
夕方、仕事から戻ったエバヤンと4人で参加。
ふっふっふ、
お義兄さんとことうちと、車がおそろいなんです。
あちこちに、このテープがかけられていました。
プレゼントでほしいものは、あらかじめ教えてもらいます。
今年のテーマはレゴ!(5歳からのもの)
わたしたちからは、このプレゼント。
夕食後、このレゴを作ることになりました。
おーっと!ティモは真っ先に
タイヤに(ホイール)フタをはめだした!
ほんと、タイヤ&フタが好きね。
難しくて、エバヤンがお手伝い。
シールを貼って、できあがりました、パトカーです。
ティモ、とても大事そうに持っています。
「ぼくも、こんなの、ほしい~!」
ほかの方からいただいたレゴのプレゼント。
これは、警察署。
すごいわー!車もたくさんあります。
このほかに、とっておきのものがあるんだけど、
まだ作成中。また近々遊びに行く予定です。
さてさて、誕生日会でミアは・・、
レゴは破壊にかかるので隔離。
他のオモチャで遊んでもらいました。
とても気に入ったようで、借りてきた木のパズルたち。
オムツを替えて~と、寝転ぶミア。
(いつもこのじゅうたんの上にオムツ替えシートを
敷いて交換してます。)
ミアごん、体ちょっとはみだしてるけど?
今日の出来事 おまけ
今朝ティモは保育園。お迎え前にお買い物。
何を思ったのかエバヤン、ミアに、初押しさせてました!
ティモも大好き、子供用のショッピングカート。
「何を買おうかしら~。」
小走りするから危なっかしい~・・・。
意外と上手に歩いてましたが、
カートの端っこを握って、ハラハラ・・・。
買い物を無事終え、保育園にやってきました。
「あたしもここで遊びたいー。」
2歳になったらね~!
今日はクラスメート(女の子)3歳の
お誕生日会だったようです。緑のプレートに、
トラクターチーのかわいいケーキたち。
(トラクターチー=誕生日主役が、クラスメート、
先生におやつやプレゼントを配ること。)
ティモの飲み物入れ。中はいつも水か番茶。
ハイテンションでケーキの写真を撮ってたら、
誕生日迎えた女の子のママがやってきて、
残ったケーキ3個全部いただいちゃいました。
ラッキー。
ティモには2個目の、ケーキです。
ティモ、カップケーキはもういらないらしい。
ティモは、マシュマロだけを食べたい。
にやり、「いただきます。」
このあと、保育園の先生と相談。
保育園には4月24日(木)まで通うことに決まりました。
23日(水)が4歳の誕生日。
保育園最終日24日に、トラクターチーします。
学校は5月12日(月)から通います。
しかしまぁ、エバヤンらしい理由が・・、
23日から学校に通わせると、
4月分の保育園代がもったいないから。
(保育園は有料、月ごとに支払っています。
学校、授業料は無料。給食もなし(家で食べる。))