もうすぐハマッて1年がたつ、
オランダのテレビ番組。
24KITCHEN
2011年10月から放送されてるらしい、
新しいテレビ番組です。
名前のとおり、料理、食べ物の番組のみ放映される
食いしん坊のわたしにピッタリ?な番組です。
ウェブサイト(オランダ語のみ)
ティモもけっこう好き?
ラドルフ・シェフの番組放送中
さすがプロ!手際がいい!
おいしそう~~!!
ヌードルの上に、たっぷりの炒め野菜、
そして上にはオーブンで焼かれたサーモン。
健康にいい調理方法、
素材の扱い方などなど、とても勉強になります。
デザイン、演出も素晴らしく、
ため息交じりで見惚れる番組。
焼きたて熱々巨大チョコクッキーの上に
バニラビーンズたっぷりのアイスクリームと、
生クリーム(小さい白い丸)を乗せ、
上にホワイトチョコレート。
そしたら、すべてが、とろーりとろーり。
食べたいーーーーーーーー!!!!
24KITCHENには他にも男女たくさんのシェフが
いらっしゃいます。
ほかに、わたしの中では懐かしい
10年くらい昔に留学先イギリスでハマッてたなー。
お互い歳をとりましたね
番組に触発されて、2人でお料理開始。
太鼓が調理台。
じゅーじゅーとティモが何かを炒めています。
炒めているのは、カボチャでした。
じゅーじゅー。
ミアは料理よりもお茶淹れ担当だそうです。
うはっうはっ
ティモシェフ、盛り付けに入りました。
「できたー!」
ティモ特製、ホクホクカボチャ。
こうまぁ、遊びながらですけど、
なるべくテレビを見る時間は制限してますが、
この番組だけは消せずダラダラと見てしまいます。
しかもお腹が空いて、
おやつを食べながら見てしまうことが多い・・・。
かなり危険ですな・・・。
シェフの素質あり? おまけ
昼ごはんにオムレツを作りました。
ミアが食べないリコッタチーズをオムレツに入れてみた。
混ぜてたティモがひとこと。
「牛乳を入れたら、おいしいかも?」
牛乳も入れて、バターで焼いたら、
おいしそうなのができあがりました。
形は悪いけど♪
ティモに切って盛り付けてもらいました。
気分は一流シェフ
「はい、どうぞ。」
ふーっ!ふーっ!と冷ます。
かなりおいしかったです。
顔 おまけ
トマトとキュウリで顔を作った。
Timo maakt jongens gezicht.
目がトマト。口と耳がキュウリ。
Tomaten = Ogen
Komkommers = Mond en oren
笑ってまーす。 Hij is blij!
発見スクープ! おまけ
散歩に出たら、
街頭がスタイ(よだれかけ)をしていた!
お花屋さんで切花を購入。
「わーお!」
紫のダリア。1束、2.75ユーロでした。
オランダは切花が安いです。
というよりも、日本の切花が高い?
お肉屋さんの前に
特大Rookworst(燻製ソーセージ)を発見!
「全部は食べられなぁ~い。」