春はどこですかーーーっ?

昨日はずーっと雨・・・。
ティモは元気に、室内を走り回ってました。
とはいえ・・家にいてると、運動する以上に
食べてしまう私たち・・・。

昨日のおやつ。オランダで買った、
Koek friets(固いフライドポテト)
香港カルビー。味は日本のと同じで美味しい。


至福の笑顔。


おやつ、まだあるよ。(食べ過ぎ!)
ティモは青いバナナが好きです。
皮に斑点が出た熟れたバナナは食べません。

大きい1本を、あっちゅー間に完食。

今日は雨じゃなかったものの、寒い・・・。
寒いけど散歩へ。ティモはロープフィッツ。

近所の児童公園へ。

フェンスで囲まれた遊び場。

サッカーしてます。
ミアは・・・

ベビーカーで寝てしまいました。

サッカーのあとも散歩は続くー。

かわいい雑草。
Boterbloem = キンポウゲ

あ、起きました。

「よっしゃ!」

散歩の後、車で近所の村へやってきました。
使ってた借り物のママ自転車、
うしろの子供イスが付けられないので返却。
自転車屋さんでエバヤンに買ってもらいました!
ちょっと早い誕生日プレゼント♪ 中古品、
ちょっと手直ししてきれいにしてもらってから、
うちに連れて帰ります。
ミアはまだ自転車には早いけど、
2人乗せてのサイクリングが楽しみです。
この夏、いい天気に恵まれますように・・・。
この村で蚤の市もやってました。

ここで子供服と、
ティモ用のドリンクベーカーを買いました。
きれいで、ほぼ未使用。ラッキー!
定価8ユーロ近くするのに、たった20セント。
しかもボブのベーカーは保育園で見たことない。


寒かったけど、楽しかった外出。

明日はベリーダンス本番、
練習に熱が入りますー。

隣りの芝は青い おまけ
2人でソファで読書。

ティモはトミカのチラシ。
ミアはお祝いでいただいた、ひらがなカード。

ミアはティモ兄のチラシが読みたいようです。
人のものが気になるお年頃。

ぴったり! おまけ
ティモがミアの足に何かしてますよ?

去年シンタクラースで作った紙の靴(↓)を

ミアに履かせています。わたしもお手伝い。

きゃー、ぴったり!

