ティモ 2歳11ヶ月 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

今日でティモは2歳11ヶ月です。クラッカー
3歳まで、あと1ヶ月。

健康で、怪我もなく、スクスク成長中。
↓ ヤクルトを飲んでいます。ヤクルト
あきのブログ in オランダ


・今も「したいこと」「したくないこ」と
 がハッキリしてて(この年頃は皆そう?)
 イヤイヤも絶好調です。
 いつまで続くのかなぁ?
 目に入れたいくらい可愛い息子ですが、
 父も母も疲れ気味ぢゃよ。汗


・ミアを頻繁に抱っこするようになってから、
 「ティモもして~!」と以前に増して甘えてきます。
 おかげで、ちょっと腰痛復活。気をつけないと。爆弾
 「ティモもオッパイ飲む?」と冗談で聴くと、
 「Timo is klaar met Oppai.
 (ティモはもうオッパイ卒業した。)」

 おっぱいを飲んでいたことを覚えているビックリマーク
 「味どうやった?」と聴いたら、
 「甘~いオッパイ。」と言ってました。
 ただクッキーもヨーグルトもチーズも
 全部「甘い」
と言うんで、
 ティモの中では「味がある=甘い」なよう。


・トイレトレ、やんわりと始めましたが苦戦中。
 今年の夏の間に(オランダは夏が短い汗
 オムツ取りたいな~。


・車を愛する気持ちは、ずっと変わらす。
 昨日(金曜)も、フタを見に来ました。
 「フタ、ねんね。ラブラブ
あきのブログ in オランダ

 うちに持って帰りたい?
 近所やったら毎日会いに来れるんですけど。
あきのブログ in オランダ


・几帳面さも変わらず。
 この前は車を入れてましたが、
 この日は食べ物オモチャを入れた。
あきのブログ in オランダ

 しかも種類別。
 もうちょっと大きくなったら、
 家の中を整理してもらおう。もふっ
あきのブログ in オランダ

 この几帳面さに付随するのか、
 ティモの中に「パターン」があって、
 「朝起きたらヤクルトを飲む」とか、
 「帰宅して靴を脱いだら手を洗う」とか、
 「ミアが泣いたらヨシヨシする」とか、

 「救急車には、この緑の翼をつけて飛ばす」とか
 (違う色の翼はつけない。)
あきのブログ in オランダ

 「出かけたら先頭を歩く」とか。
あきのブログ in オランダ

 今日スーパーでほしかったオマケをゲットクラッカー
あきのブログ in オランダ

 「トラックの荷台にはブ~ブ~を入れる」とか。
 (やっぱり「後ろは閉じないで」って言われました。にゃ
 せやけど、すごい二重アゴでんな。
                ↓ ↓ ↓
あきのブログ in オランダ

 ティモワールドを、もっと知りた~い。ぽっ
あきのブログ in オランダ



ミアワールド おまけ

今日のミアです。
あきのブログ in オランダ

春色カーディガン。
日本からの贈り物です。音譜
えへえへ
あきのブログ in オランダ

むふむふ
あきのブログ in オランダ

またドアップ?
あきのブログ in オランダ

アドレス食べちゃえ~ラブラブ
あきのブログ in オランダ