オランダ式(?)お食い初め | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

ミア生後101日目の肉付き。むっちむち~。キラキラ

この肌着は日本から届いたもの、お気に入りです。

あきのブログ in オランダ



肉付きが良過ぎて?手先、足先はよく動くけど、

体全体はドッシリ・・あまり動きません。得意げあせる

↓ 手だけジタバタ。

あきのブログ in オランダ



今日もご機嫌。ニコニコ。ニコちゃん

ティモと同じ、よく笑う赤ちゃんです。

右手にはシンタクラースで貰ったお風呂用オモチャ。

あきのブログ in オランダ

(シンタクラースプレゼント会のブログは編集中です。

 もう少々お待ちを!)



ティモ兄に音楽を鳴らしてもらっているところ。

「ぼくが鳴らしてあげる!」

「お兄ちゃん何でもできるんでチュね!」

あきのブログ in オランダ


ティモ、何でも自分でやりたいブーム真っ最中。

 「Timo doen! (ティモがする!)」と言っては、

できないことも頑張ってやろうとしてます。

外出の仕度とか時間かかります・・、

今朝は保育園に遅刻しちゃいました。

「早くしなさい!」と言ってしまいそう、いや、顔に出てるかも。

これからはもっと早く起きたほうがいいなぁ・・。ガーン



さて、1日遅れでお食い初めをしました。

ティモのときと同じ湯がいたジャガイモ。

オランダの晩ごはんの主食です。ミアは口は開けず、

スプーンとジャガイモを握り締めてました。にひひ

あきのブログ in オランダ


食べ物に困らず、健康な人生を送ってくれますように。 星