過去の育児日記を見ると、
10月12日が最初の離乳食でした。
○○日目がちょっとずれてました~。
今日が1周年記念日です。
「え?そうなのでチュか?」
1年前の・・・記憶・・・。
2日間拒否され、3日目でやっと口に入れてくれたっけ。
あれから1年、早いものです。
さぁ、今夜はゴチソウ~♪
お買い物に来ました。
むむ!ティモが何かを感じるようです!
「上から電波を感じるでチュ。」
う、宇宙人?
今夜はホワイトシチューにしました。
日本にいればシチューの素を使うのでしょうが、
ないのでルウから作ります。
焦がさない♪焦がさない♪
牛乳の香りに誘われて、カーキが乱入。
け、毛が入るやん!
「いいニオイがするニャ~♪」
そして、背後では、ティモ本日2回目の出産中。
どうして、このタイミング・・。
さてもうすぐゴハンですよ~♪
あれ、ティモ、自分でゴハン椅子に近づいてる?
いやいや、カーキがこんなところに!
ティモはカーキを触りにきたようです。
「ここは、寝心地がいいニャ~。」
ここならティモの手が届かず、ジャマされないもんね。
さて、ホワイトシチューが気に入るでしょうか・
具ばかりですが、はいどうぞ。
好きなジャガイモから食べてました。
次はマメ。手づかみでパクパク。
いっぱい食べてくれました。
味付けが薄いので、皿に入れてから塩コショウしました。
パンと一緒においしくいただきました。
ルウを大量に作ってしまい、半分使ってまだ残ってます。
明日はグラタンかラザニアかなぁ。