お久しぶりです
予告せず更新ストップしてたので、
「元気なの?」とのお声が・・・
わたしもティモも元気です
心配かけてごめんなさい
この週末、金曜から日曜まで、エバヤンの実家で過ごしてました
エバヤン、友達と旅行でしてん。
もともと友達のお船で旅行の予定が、船が故障して普通にコテージに泊まることに。
私はのんびりしたかったので、ふふ
ついていかなかったんですわ。
エバヤン実家の飼い猫「カーキ」ちゃん。
三毛ちゃんです。
金曜の夕飯はマカロニでした。
実家の畑の採れたれトマトがタップリ。
おいしくて食べ過ぎてしまいましたよほほ。
カレースプーンでパクリ。
マカロニが小粒でかわいいでしょう?
オバアチャンの膝の上で、読書?
というより触書?のティモ。
先日、図書館でいただいた布の絵本です。
「ここがモコモコしてるでチュー!」
その晩、ベッドが変わったからか眠りたくないティモ。
寝袋のままで遊ばせてみました
ふふ、足が使えないね。
ですが見よ、この目にも留まらぬ鮮やかなパンチを!
これで疲れてくれたようで、ティモは朝までグッスリ熟睡。
あー、よかった!
そして翌日の土曜日。
8時半のティモです。まだ薄暗いです。
朝からティモ・パンチが炸裂!
「ん゛ーーーーっ、ん゛ーーーーっ!」
日が昇り、とても気持ちのいいお天気です
朝お義母さんとティモとスーパーへ散歩しました。
実家の隣りには、
「パパとママがはじめて一緒に住んだ家でチュ。」
(以前、この家を借りて住んでました。)
買い物のあと、
10時のおやつに「アップルボール」をいただく。
はじめて食べるのでワクワク~
断面です、リンゴが丸ごと入ってます。
オナカいっぱいになりました。
ゴチソウサマでした~
「ごくっ。
これも(オッパイになって)ボクに回ってくるのでチュね。」
そして、土曜の午後。
お義父さん、お義母さんはお出かけ。
おうちにはカーキとティモと3人ぽっちー。
本物の暖炉があります。
↓ ↓ ↓
近くに住む伯父さん・伯母さんに会いに行くことにしました。
「ここがオジイチャン、オバアチャンの家でチュ。
さぁレッツゴーでチュ!」
歩いて5分もしないうちに到着しましたー。
ツタ(ですよね?)が紅葉してますぞ!
Mooi!(モーイ!=オランダ語の’美しい’)
ティモ、お茶目なタコのヌイグルミを貸してもらいました。
「でも食べたいのはカニさん(カニ型の歯固め)でチュ。」
まさか、もう歯が生えてくるのかなぁ?
最近手にするもの何でも噛みますねん。
ティモは伯母さんとおしゃべりをしながら、自分だけの力で寝返り成功!
やったーーーーー!
瞬間は写真に撮れなかったけど!
この目で見ましたーーーーー!!
↓ 「ボク、ひとりでできたでチュよ」
もう、すんごく大喜びしてるティモ
さて、楽しいおしゃべりタイムもソコソコに伯母さん家を去り、両親の家に帰ってきました。
この日の晩は、手作りピザを焼きました~
ティモったら、ヨダレをたらして眺めてますな。
いい感じ!そろそろ離乳食はじめますぞ!
また満腹以上に食べてしまいましたが、食べた分は全て育児&授乳に消化されてます。
食べても食べても体重が減ってますが!?
このまま減り続けないですよね?
と思いつつ、ふとボックスで遊ぶティモを見てみると、
あれ?
あれ?
靴下が脱げてココに引っかかってますやん!
↓
一緒にティモも大笑い?!
今はティモじょうすに寝返りしてます。
それはいいのですが、
うつ伏せのままで、元には戻れないのですね。
夜中に泣くので見に行ったら、ベッドでうつ伏せになってました
早く仰向けに戻れるようにならないかしら?