おはよう!

夜中から強い雨の東京。

月曜日が休みで良かったよ♪

昨日はローライダーのイベント、FUN TIMEが千葉県のロングウッドステーションで開催された。



このイベントは10年くらい前かな?そのくらい前から逝ってたが一時期開催されなくなり、最近復活。

だけど千葉で行われるから日曜日の千葉方面の行楽渋滞が嫌なんだよね!

帰りも早めに帰宅しないと京葉道路は大渋滞するし…


まぁ悩まずとりあえず会場まで走ります。

朝7時に新規エアコン、オーディオ、ぶつけたリアの板金が仕上がった65インパラと待ち合わせし、京葉道路を通らずに357号から幕張メッセを抜けて16号へ

これ正解♪
下道は渋滞無しで1時間で浜野まで到着。

んで会場へ



道は空いてたが入口が渋滞…


関東中からローライダーが集まり…

とうぜん知り合いも沢山来ており朝のご挨拶。




こちらの車両らは北海道からエントリー
全てコンバーチブル、1軒家が買える値段…

九州から北海道まで遠いところご苦労さまです。


リアがトラック仕様?



ブラック系の人らが好みそうなベルエア





珍しいフリートウッドのコンバーチブル


ミューラルは手先の器用な日本人の方が上手だと思う。

ショップブースも出ているけどmooneyesに比べてたらめちゃくちゃ少ない。

逆にローライダーショップが出店しているからハイドロ系のパーツ、シボレーのエンジンパーツやワイヤーホイール等、ローライダー乗り向けの商品ばかり。
ローライダー乗りじゃないと全く興味が無いパーツだろうな(笑)。

一通りブースとエントリー車両を見た頃、雨がポツポツ…

前日の天気予報は晴れで暑くなると言ってたのにどんより雲り空で携帯電話の通知に雨が降り出すと表示。

昼前だけどカプリスはワイパーの調子がイマイチだから早々に帰宅します。
たぶん他の方達も大事なクラシックカーを濡らしたく無いだろうから撤収したでしょ。


今回は欲しい物がなかったが、オートゲージの3連メーター3千円で挿入〜

この前、カプリスはホワイト基盤のメーターに交換したばかりだけどメーター枠の輝きがイマイチなので総取替ね!

他、30年前のローライダーマガジン

ワンダーウーマンのお姉さんが堪りません!

こんどいつも遊んでいるお姉ちゃんにこのコスプレさせよっと(照)♪


来週も大洗でローライダーのイベントがあるけど、ちょっと遠いので今回はパス。
なぜならタイヤが片べり&ヒビ割れで距離があると色々と問題があるので。

また7月の富士スピードウェイのアメフェスも暑さでギブアップするのが見えているからパス…

って事でほとんど走らないカプリスだけど、来週末は買ったパーツの取り付けしよう。


さぁ今日も捕ま…

いや、2度寝しようっと♪


んジャニー!