おっぱいよ~!

大嫌いな月曜日は鈴鹿パーキングでお目覚め。



反対側の山側は霧が凄い



夏休みも始まったのでここまで来るのに渋滞を懸念したけど、まったく渋滞無し。

ちなみに夕方の東名高速の上りの渋滞は酷かったな。

土曜日は2トントラックで太田区へ配送、逝く途中に東海道本線の高架があって「2.6m」って表示が!

細い道だったけどトラックを停めて車検証を確認したら「3.08m」って書いてある。

あぶね~!

そのまま走ってたら高架に引っ掛けてニュースになる所だったわ!

普段は携帯電話に有料のトラックナビを大型トラック設定で射れてるから2トントラックの配送の際にはGoogleナビを使っていて高さ制限設定なんてしてないからね。

高架手前の脇道を左折して次の高架へ向かったら「3.1m」の表示…

出しっぱなしの車検証を再度見る。

3.1-3.08=2センチ?!

怖え~よ~!

だけど後ろから車が沢山来てるし…

「い、逝っていい?」

自分に問いかけるの初めてかも(照)?

「逝っちゃう。ゴメン逝っちゃうぅ~!」

ガシャーン!



って聞こえるかと思ったけど通れたよ…


だから普段乗らないトラックでの仕事は嫌なんだよね。

だけどこんな事を言っても「自分が確認しないのがいけない」って言われるでしょ?

マジ高架だけは気をつけよ。

その仕事は2時間待機で予定より2時間遅れて納品完了

すぐさま戻り大型トラックに乗り換えてam○zonの集荷へ

30分前に着いて荷物を待つも「欠車になりました」…

また欠車(笑)。

ようするに荷物が無いって事ね。

まぁ欠車でもトラック代は出るそうなんで会社的には問題無いそう。

なんで早めに大阪逝きの荷物の集荷へ

荷物は出来ていたから夕方前に仕事は完了~


日曜日は朝から髪をカット、その後に海を見に逝き…


子供の頃から海沿いで育っていつも近くに海があった

シンガポール時代も海が近くのコンドミニアムを借りてたからしょっちゅう海に逝っていた。

なんか海を見てると癒されるんだよね。


さすがに東京湾は汚くて泳げないけど(笑)。



さぁ、そろそろ走らないと!


今日も捕まらない様に♪


んじゃ!