昨日の土曜日、天気予報は朝10時で南風4m、ホームポイントは南風が吹くと水面が荒れるポイントで水温も下がる。

しかし気温が20度って事で朝8時過ぎにバイクで自宅を出発しETCを付けたからアクアラインを通り木更津へ

アクアラインは羽田の先、首都高との分岐トンネルから大渋滞してたな、コロナウィルス騒ぎはあまり関係無いのか?海ホタル入場にも長い車列だし…


バイクだと渋滞してても車をすり抜け、時間通りに南房総へ到着、距離100キロで1時間40分はさすがバイク、ガソリンも往復200キロ走っても6リットルも使わず


んで、気になるポイントの波は…



うねりが入り…


波が割れるとレギュラーもグーフィー側にも走れる胸~肩サイズの良い波じゃん♪


予報に反して風も弱くて雲一つ無い青空でソッコーでウェットに着替えて海に飛び込んだ

3月20日(土曜)、千葉南の天候は晴れ、風は弱いオンショア、波のサイズは胸~肩サイズでまずまずのコンディション

サーファーは多めだけど初心者マークが多いので問題無く波を頂きます♪

ウェットに着替えていると仲間から「水温が低くて海に入った奴がすぐにブーツを履きに戻ってきた」と言ってるけどブーツなんか持って無いし…さらにウェットの膝も大きな穴が…

確か水温は低くいけど問題無い冷たさ、波が来たら乗りアウトに戻り波が来たら乗りを繰り返せば身体は温まる。波に乗れない初心者は動かずじっとしているから寒いでしょう。

アウトから入る形の良い波はだいたい頂き、ボトルターンからトップターン、アップスからカットバック、波が緩慢になったらウォーキングやボードをしごいてインサイドでコースターでフィニッシュの一連の技をワイプアウトしないで波に乗るのが大事

体重も痩せていた時に比べ増えたのでボードと体重のバランスがちょうど良く以前のサーフィンの感覚が戻ったよ。

結局、3時間半もサーフィンし続けてクタクタ…

部屋に戻りシャワーを浴びながら帰り道のバイクの運転が嫌だなぁって思ったな(笑)

帰り道もアクアラインはトンネル内は全線16キロの大渋滞。

全く進まない車列の真ん中をすり抜けて1時間40分で帰宅

バイクの運転で神経を使い、サーフィンで身体はバッキバキ……めちゃくちゃ疲れたけどやっぱりサーフィンは面白い。

もうサーフィンの試合を回る事は無いけど以前に行っていた「初心者 中級者向けサーフィンスクール」は再開しようと考え中

んじゃ!